作り方
- 1
ゆで卵をつくる。
水から卵を入れ、火にかける。
12分たったら冷水につけておく。 - 2
タレ(醤油、酒、みりん)をまぜ、豆腐に浸し、レンジで800w3分チン。
粗熱が取れるまで置いておく。
タレはとっておく。 - 3
豚肉を広げ、小麦粉を振るう。
一口大にカットした豆腐を巻いていく。 - 4
熱したフライパンで3の巻き終わりを下にして焼く。
ネギ、すりおろした生姜も焼く。 - 5
焼き目がついたら、残しておいたタレと水1カップを入れる。落し蓋をして10分煮る。
さらにゆで卵を追加して5分煮る。
似たレシピ
-
ル・クルーゼで豚の角煮 (翌日のおかず) ル・クルーゼで豚の角煮 (翌日のおかず)
煮炊き万能のル・クルーゼ 市販の圧力鍋と同じレシピでも作れるんですよね これは私の覚書レシピですが。 COOKかしわん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19660190