高野豆腐と野菜の焼きそばソースソテー

ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255

煮る事多い高野豆腐を、お弁当用に、汁気出ない様にと炒めました。
味付けを焼きそば味にしたら、子供喜び、食が進むおかずに。
このレシピの生い立ち
お弁当に、子供も喜んで食べてくれる高野豆腐レシピをと、考えてみました。

高野豆腐と野菜の焼きそばソースソテー

煮る事多い高野豆腐を、お弁当用に、汁気出ない様にと炒めました。
味付けを焼きそば味にしたら、子供喜び、食が進むおかずに。
このレシピの生い立ち
お弁当に、子供も喜んで食べてくれる高野豆腐レシピをと、考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当2人分位
  1. 高野豆腐 1枚
  2. 小麦粉片栗粉でも可) 適宜
  3. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  4. 生姜すりおろし(チューブ可) 小さじ1
  5. キャベツ 大1枚
  6. 人参 2㎝位
  7. ピーマン 1個
  8. 焼きそばソース 大さじ1
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツ、人参、ピーマンは細切りにする。
    生姜はおろす。(チューブ可)

  2. 2

    高野豆腐は水で戻し、水分絞り、細切りにし、小麦粉まぶす。

  3. 3

    フライパンに油と生姜入れ、熱し、2の高野豆腐を炒めたら、1の野菜加え炒める。
    ソースと水加えて炒め絡める。

コツ・ポイント

ソースは水で少し薄めて、全体にソースが絡まり易くします。
野菜はお好みのもので構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
に公開
【身近材料・身近器具使用で、簡単時短・省エネ調理】をテーマに、独自の発想で、何か生み出せたらいいなと思ってます。現在休止状態にもかかわらず、【見たり・試したり・コメしたり】して下さりありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ