作り方
- 1
きゅうりはヘタをとり、めん棒で叩いて手でちぎる。茹でたこはぶつ切りにする。
- 2
きゅうりに塩(分量外)を振って軽く混ぜて5分待ち、しんなりしてきたらぎゅっと絞って水抜きをする。
- 3
ポリ袋を2枚重ねて、きゅうりとタコ、キムチと塩昆布、ごま油を入れて軽くもんで冷蔵庫に入れる。
- 4
10分寝かせたら完成。
似たレシピ
-
-
-
-
白菜が美味しい♪もりもり野菜の昆布締め 白菜が美味しい♪もりもり野菜の昆布締め
浅漬けみたいだけどちょっと違う。野菜を沢山食べられるあっさりした昆布締めです。食べだすと箸が止まらない♡一度食べてみて☆♡RMY♡mom
-
-
-
-
簡単!塩昆布DEスズキの昆布締め♪ 簡単!塩昆布DEスズキの昆布締め♪
昆布締めは、昆布大好き富山県民の郷土料理♪正式には平昆布を使うのだけど、手軽な塩昆布でやってみたら、こりゃ美味しい♪ ラスクおじさん♪ -
簡単過ぎてすみません✿我が家の蕪の昆布〆 簡単過ぎてすみません✿我が家の蕪の昆布〆
なんと⁉ トップ10入✿感謝”あっ” という間の、1品。ご飯と日本茶と、これがあれば。。。いい日も、あるんです~♪ mammamiwa♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19662165