料理上手のおいしい浅漬け

くるみ姉妹 @cook_40236630
味がしっかり決まる美味しい浅漬けです。塩で揉んだだけじゃ物足りない人にオススメ!
このレシピの生い立ち
夫のお母さんが高血圧のお父さんのために作った美味しい浅漬け。キャベツの切り方はすぐ食べたい私の考案。
料理上手のおいしい浅漬け
味がしっかり決まる美味しい浅漬けです。塩で揉んだだけじゃ物足りない人にオススメ!
このレシピの生い立ち
夫のお母さんが高血圧のお父さんのために作った美味しい浅漬け。キャベツの切り方はすぐ食べたい私の考案。
作り方
- 1
キャベツの芯の厚い部分を包丁で削ぎ取って薄くする。芯の真ん中を縦に切ってから適当な大きさに切る。
- 2
きゅうりは斜め切り、しょうがと人参は細い千切りにする。昆布はハサミで4枚くらいにする。
- 3
ビニール袋に全部入れてよく振って、空気を抜いたら冷蔵庫で1時間以上寝かせる。(早く食べたい時はよく揉む)
コツ・ポイント
キャベツの処理をすると早く漬かるので芯を食べた時の"ハズレ感"がありません。ビニール袋で空気を抜くことで全体がまんべんなく漬かります。塩分が少なめでも美味しく食べられるようにお酢を足して。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19662258