塩味のれんこんきんぴら

しゅーまい
しゅーまい @cook_40182742

塩味であっさりシャキシャキなれんこんきんぴらです。お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
いつもの醤油味でなく、塩味でおつまみ感覚で食べられるきんぴらを作りました。

塩味のれんこんきんぴら

塩味であっさりシャキシャキなれんこんきんぴらです。お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
いつもの醤油味でなく、塩味でおつまみ感覚で食べられるきんぴらを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. れんこん 150〜200g
  2. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  3. 50cc
  4. 赤唐辛子 1本
  5. ごま 大さじ1
  6. 小さじ1/3
  7. 粗挽き黒コショウ ひとつまみ

作り方

  1. 1

    れんこんは皮を剥き、厚さ1センチの輪切りにし半分、大きければ三等分に縦に切り、水にさらしザルにあげる。

  2. 2

    赤唐辛子は小口切りにし、フライパンにごま油、赤唐辛子を入れ熱し、れんこんを中火で2〜3分炒める。

  3. 3

    水、鶏ガラスープの素を加え汁気を飛ばしながら炒め、汁気がなくなったら、塩、粗挽き黒コショウを加えひとまぜして完成。

コツ・ポイント

塩、粗挽き黒コショウの量はお好み、れんこんの量にあわせて微調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゅーまい
しゅーまい @cook_40182742
に公開
駐在員の夫と台湾で暮らしています。おいしい家庭料理を作れるようにがんばってます☺駐在中に台湾料理も堪能して作れるようになれたらいいな♫
もっと読む

似たレシピ