ママの春巻きは、いかがですか!

みちこちゃんママ
みちこちゃんママ @cook_40073525

パリパリ!!おいしい音が聞こえてきますよー。
このレシピの生い立ち
料理の時間のないときはこの春巻きは、簡単で最高!!
揚げたてを食べていただいたらシャリシャリ!パリパリ!   みんながおいしいね!言ってくれますよ。

ママの春巻きは、いかがですか!

パリパリ!!おいしい音が聞こえてきますよー。
このレシピの生い立ち
料理の時間のないときはこの春巻きは、簡単で最高!!
揚げたてを食べていただいたらシャリシャリ!パリパリ!   みんながおいしいね!言ってくれますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ごま 大 1
  2. 人参  (3㎝のせん切り) 150g
  3. 玉ねぎ(薄切り) 中1/2個 (100g)
  4. もやし 1袋 (250g)
  5. えのき茸 100g
  6. *自家製煮しめ竹の子  100g
  7. 鶏ひき肉 50g
  8. ・市販のめんつゆ(3倍濃縮) 大4
  9. ・醤油  大1
  10. ・砂糖 大2
  11. ・塩コショウ 少々
  12. 片栗粉+水 各大2

作り方

  1. 1

    フライパンで*印の材料を中火で5分位炒める。次に・印の調味料を加え中火で5分位味を付け、片栗粉を加えとろみを付ける。。

  2. 2

    先の材料を10個に分けておく。春巻きの皮に1個の具を空気を抜くようにしながら巻いていく。
    (10個同じように巻く)

  3. 3

    180℃の油で両面きつね色になるくらいに揚げる。

  4. 4

    ペーパーで油をきり熱いうちにいただく。

コツ・ポイント

煮しめ竹の子は自家製の食材です。毎年春に裏山に出る竹の子を醤油・砂糖・削り節でしっかり味をつけたものを冷凍保存して使用しました。1年間は十分味も変わらず調理に顔を出してくれています。市販の竹の子を使用される場合は醤油・砂糖の量を多くします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みちこちゃんママ
に公開

似たレシピ