*ヘルシー*切干大根のイタリアンスープ

管理栄養士★みけ
管理栄養士★みけ @cook_40034163

便秘・貧血・骨粗鬆症予防レシピ!!食物繊維・鉄分・カルシウムなど女性だけでなく子どもたちに必要な栄養もたっぷり♪
このレシピの生い立ち
子どもに食べやすい切干大根料理で、さらに大人も楽しめるレシピをということで考えました。食べる人の噛む力に合わせて、切干大根の切り方、煮方を調整してお料理していただけると嬉しいです。

*ヘルシー*切干大根のイタリアンスープ

便秘・貧血・骨粗鬆症予防レシピ!!食物繊維・鉄分・カルシウムなど女性だけでなく子どもたちに必要な栄養もたっぷり♪
このレシピの生い立ち
子どもに食べやすい切干大根料理で、さらに大人も楽しめるレシピをということで考えました。食べる人の噛む力に合わせて、切干大根の切り方、煮方を調整してお料理していただけると嬉しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切干大根 20g
  2. (M玉) 1個
  3. 粉チーズ 大さじ1
  4. ★パン粉 大さじ1
  5. 顆粒コンソメ 小さじ2
  6. 水(切干大根のもどし汁も使う) カップ3
  7. しょうゆ 小さじ1
  8. 刻みパセリ 適宜

作り方

  1. 1

    切干大根は軽く水洗いし、ひたひたの水につけてもどす。やわらかくなったら、食べやすい長さ(2㎝くらい)に切る。

  2. 2

    ボウルに★の材料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    鍋に水とコンソメ、切干大根を入れて、中火で煮る。

  4. 4

    沸騰したら、2の卵液を加え、ふわっと浮き上がったら軽くひと混ぜして火を止め、しょうゆを加える。器に盛り、パセリを散らす。

コツ・ポイント

切干大根のうま味を活かしたいので、薄味仕上げです。お好みで、塩・こしょう各少々で味を調えてくださいね。具はお好みで、せん切りにんじんや干ししいたけをプラスしてもいいですよ。もちろん干ししいたけを入れるときは、もどし汁も水にいれてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士★みけ
に公開
簡単&ヘルシーなレシピをお探しの皆様、ようこそ!!フードコーディネーターとしても活動中の『管理栄養士★みけ』です。職業:管理栄養士&フードコーディネーター 趣味:写真・雑貨屋さん巡り&食べ歩き・書道・お笑い♡大好き(^^)/よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ