コンニャク入りヘルシー青椒肉絲♪

rupinIH
rupinIH @cook_40142789

旬の筍にコンニャクを加えているので、たっぷり食べてもヘルシー!冷凍コンニャクならお肉の食感になります♪
このレシピの生い立ち
青椒肉絲を家族のおかず用にと思い、筍が少なかったのでコンニャクやエリンギを加えてみました。食感もよく、美味しくいただけました。

コンニャク入りヘルシー青椒肉絲♪

旬の筍にコンニャクを加えているので、たっぷり食べてもヘルシー!冷凍コンニャクならお肉の食感になります♪
このレシピの生い立ち
青椒肉絲を家族のおかず用にと思い、筍が少なかったのでコンニャクやエリンギを加えてみました。食感もよく、美味しくいただけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉こま切れ 150g
  2. 塩コショウ 少々
  3. 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1/2
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 茹で筍 70g
  7. ピーマン 50g
  8. パプリカ(赤・黄) 各50g
  9. エリンギ 50g
  10. こんにゃく 140g
  11. ★酒 大さじ2
  12. ★醤油・みりん 各大さじ1
  13. ★オイスターソース 大さじ1
  14. 鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ2
  15. ごま 大さじ1
  16. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    牛肉は2㎝位に切り、塩コショウ、酒、醤油を揉み込んで下味を付け、片栗粉をまぶしておく。

  2. 2

    筍、ピーマン、パプリカは同じような長さの細切りに、エリンギは半分の長さに切って縦に細切り、こんにゃくも同様の棒状に切る。

  3. 3

    ★の調味料は合わせておく。フライパンを温めてこんにゃくを入れ、水分を飛ばすように乾煎りして取り出しておく。

  4. 4

    同じフライパンにごま油を入れ、1の牛肉を入れて炒め、色が変わったら取り出しておき、続いて筍を入れて炒める。

  5. 5

    油が回ったらピーマン、パプリカ、エリンギ、こんにゃくを入れて炒め、塩コショウをして炒め合わせ、肉を戻し入れて更に炒める。

  6. 6

    5に★の調味料を、2~3回に分けて調味しながら加え、味を絡ませたら出来上がり♪

コツ・ポイント

野菜の食感が大切なので、材料を全て揃えてから炒め始めましょう。こんにゃくもパプリカもお好みで。全部ピーマンになってもOKです。最後の調味料は調味しながらお好みの味に仕上げましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rupinIH
rupinIH @cook_40142789
に公開
IHで美味しく!をモットーにレシピをご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ