ル・クルーゼで♪鯖の炊き込みご飯

美香婆
美香婆 @cook_40036292

鍋で炊き込みご飯。
すごく美味しい!鍋ごと食卓へ♪

鍋はル・クルーゼ ココットロンド18cm使用してます。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯にするとおかずが少なくても済むので(笑)
そんなわけでいろんな炊き込みご飯をよく作ってます(≧▽≦)

ル・クルーゼで♪鯖の炊き込みご飯

鍋で炊き込みご飯。
すごく美味しい!鍋ごと食卓へ♪

鍋はル・クルーゼ ココットロンド18cm使用してます。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯にするとおかずが少なくても済むので(笑)
そんなわけでいろんな炊き込みご飯をよく作ってます(≧▽≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 〇鯖(切り身 2切れ
  3. 〇料理酒 50cc
  4. 〇塩 適当
  5. ごま 大さじ1
  6. 人参 1/3本
  7. 生姜 1片
  8. 干し椎茸どんこが良い) 6枚
  9. ●だし汁、椎茸の戻し汁 ●を全部合わせて400cc
  10. ●白だし 大さじ2
  11. ●料理酒 大さじ1
  12. ●みりん 大さじ1
  13. 大葉 10枚
  14. 煎りごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥しいたけを水でもどしておく。

    前日にタッパーなどに入れて冷蔵庫に入れておくと楽です。

  2. 2

    たっぷりの塩をかけて15分置いてから水で洗い流す。

    この時に鯖の骨をピンセットで取り除いておくと良いです。

  3. 3

    50ccの料理酒に鯖をつけておく。

    私はタッパーに入らないので鯖を半分に切りました。

  4. 4

    お米は洗って30分ほど水につけておく。そしてざるにあげて30分ほど置く。

  5. 5

    人参、生姜、椎茸を千切りにする。

    私は生姜が好きなのでたっぷり入れてます。

  6. 6

    鍋にお米、●のだし汁を入れ、⑤のみじん切りにした食材を乗せます。

  7. 7

    フライパンにごま油を入れ、鯖を皮から焼く。焦げ目がついたらひっくり返す。

    鯖を焼く時は酒の水分をよく切ってくださいね。

  8. 8

    鍋の上に乗せます。
    蓋をして弱火で17分。

  9. 9

    ご飯が炊けたら、鯖を取り出す。蓋をして15分蒸らす。
    その間に鯖の身をほぐす。骨と皮を取り除く。

  10. 10

    蓋を開け、鯖、煎りごま、千切りにした大葉を盛り付けるとできあがり。

  11. 11

    鍋ごと食卓へ~♪
    よくご飯は混ぜて食べてくださいね(*^^*)

  12. 12

    大葉だけでなく、みょうがや梅干しと一緒に食べるのも美味しいです(^∇^)

コツ・ポイント

魚料理は失敗すると生臭くなっちゃいます…
②と③の工程は面倒くさがらずに必ずやってくださいね(´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美香婆
美香婆 @cook_40036292
に公開
美味しいご飯、美味しいコーヒー、綺麗な景色が大好物です(´∀`)ノ
もっと読む

似たレシピ