作り方
- 1
生クリームを小鍋に入れ、沸騰直前まで温める。
- 2
火を消して、苺チョコを溶かす。
- 3
タッパーなど容器に移して、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。
- 4
スプーンですくって自分の好きな大きさに丸める。
- 5
もう一度冷蔵庫に入れてよく冷やす。
- 6
ホワイトチョコを湯煎にかけ溶かしたら、その中に5のを竹串に刺しチョコレートフォンデュの要領で絡める。
- 7
クッキングシートの上に1つ1つチョコを絡めたものを置いて行く。
- 8
チョコが固まらないうちに苺パウダーをトッピングする。
- 9
こんな感じに出来上がり
- 10
他のものと並べると素敵ですね〜笑
コツ・ポイント
1つ1つ丁寧に。
似たレシピ
-
パティシエの卵が考えたいちごのトリュフ♡ パティシエの卵が考えたいちごのトリュフ♡
中はしっとり外はパリッとした美味しいいちごのトリュフです!!手間はかかりますが、1時間〜2時間でできます! ピーチVPUFXM☆ -
❄︎マカロン❤️ホワイト苺ガナッシュ❄︎ ❄︎マカロン❤️ホワイト苺ガナッシュ❄︎
生の苺とホワイトチョコを使ってみずみずしいストロベリーガナッシュを作りました❤️苺がお家にある際はこちらをどうぞ❤️ Hanayan♥️ -
-
-
-
いちご飴でなく、食感最高、生チョコいちご いちご飴でなく、食感最高、生チョコいちご
世間で流行っているいちご飴、 パリッと食感が美味しいですが、苺とホワイトチョコの生チョコの食感が最高の、いちご生チョコ! クックまいななパパ -
-
-
-
ラム香る♪ホワイト生チョコ♪(イチゴ) ラム香る♪ホワイト生チョコ♪(イチゴ)
ホワイトチョコの甘さが苦手な方でも、イチゴでさっぱり☆ぱくぱく食べれちゃう♪バレンタインにいかが?d(ゝω・*) yoyo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19664749