カブの葉で副菜を!

ともたろうげんき @cook_40049685
最初は有難いと使うけど・・そうそうたくさんは食べられない(^_^;)なんかいっぱい食べられる方法はないかな?
このレシピの生い立ち
この季節 大根・蕪等の葉が結構出ます。。
カブの葉・・と思わせないメニューを作りおたくて、挑戦してみました。
カブの葉で副菜を!
最初は有難いと使うけど・・そうそうたくさんは食べられない(^_^;)なんかいっぱい食べられる方法はないかな?
このレシピの生い立ち
この季節 大根・蕪等の葉が結構出ます。。
カブの葉・・と思わせないメニューを作りおたくて、挑戦してみました。
作り方
- 1
フライパンに豚ひき弱火で・人参・ネギを入れて炒める(油不要)
- 2
水けを絞ったカブの茹でた葉を加え、a)
も加えます。片栗粉を50ccの水で溶かしておきます。 - 3
卵を加えてさらに炒めます。
いったん火を止めてから水で溶いた片栗粉を入れゆっくりと混ぜ是合わせます、 - 4
仕上げにb)醤油・胡椒をくわえ。皿に盛りつけます・
コツ・ポイント
カブの葉はさっとゆでておく。豚ひきから油が出るんので油はいりません。
卵はべつにいり卵にしtも良いと思います。水溶き片栗粉を入れる時はいったん火を止めてから。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
カブの葉副菜☆カブの葉の玉子とじ☆ カブの葉副菜☆カブの葉の玉子とじ☆
ごま油と玉子で青くささや苦味を感じないご飯にあう副菜になっています。小さい子供から年配の方までホッとする味ですよ^_^ なおやくんママ -
5歳児もモリモリ!カブの葉餃子 5歳児もモリモリ!カブの葉餃子
カブの葉がたくさん手に入ったらカブの葉だけでも作ります!子供が苦手なキノコ類(椎茸、えのき、しめじ…)もみじん切りにして入れたりしてヘルシーに! あかり_らしく生きる
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19666203