簡単!レンジで焼かないお好み焼き風

つなちゃん★
つなちゃん★ @cook_40255953

レンジで簡単にお好み焼き風!粉は不使用なのです
(覚え書きです)
このレシピの生い立ち
家にあるものでお好み焼きを再現できないかと…
今回豚肉は入れてないですが、十分ボリュームもあり美味しくできました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. もやし 1/2袋
  3. キャベツ 1/6~1/8玉
  4. 塩胡椒 適量
  5. ミックスチーズ お好みで
  6. 豚肉 お好みで
  7. 蒸し焼きそば 1玉
  8. お好みソース お好みで(ケチャップ大さじ2+ウスターソース大さじ2でも可)
  9. マヨネーズ お好みで
  10. 青のりかつお節などのトッピング お好みで

作り方

  1. 1

    卵3個をボウルに溶く

  2. 2

    もやしは袋のまま砕くかざっくり切って少し短めになるように
    キャベツは千切りに

  3. 3

    2をボウルに入れ、卵と混ぜる

  4. 4

    塩胡椒で軽く味付け、混ぜる

  5. 5

    お皿にラップをかけて野菜だけを敷く

  6. 6

    (ここでお好みでミックスチーズをかけたり豚肉を敷いたりする)

  7. 7

    ボウルに残っている卵に蒸し焼きそばを入れてほぐし絡めるように混ぜる
    混ぜたら野菜の上に敷く、卵も全体にかけるように

  8. 8

    ふんわりラップをしてレンジで2分を2回繰り返す

  9. 9

    ラップごとひっくり返してレンジで3分

  10. 10

    卵が固まっていたらOK!
    お好みソース(うちはケチャップ大2:ウスターソース大2を混ぜたもの)とマヨネーズをかけて完成!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

つなちゃん★
つなちゃん★ @cook_40255953
に公開
基本「簡単」「節約」そして自分のための「覚え書き」です。作って食べてみて、また食べたい!と思ったものをメモとして残しているので、写真がないことがほとんどです…
もっと読む

似たレシピ