簡単!キュウリと胡麻と塩昆布のポン酢和え

けんけんけけけ @cook_40195555
火を使わず一品!我が家では餃子の付け合わせに必ず食べます。漬け過ぎず、パリパリで食べるのがおススメです。
このレシピの生い立ち
昔、餃子専門店で食べたキュウリのポン酢漬けが美味くて、帰宅後すぐに材料揃えて味を再現した思い出のレシピです^_^
簡単!キュウリと胡麻と塩昆布のポン酢和え
火を使わず一品!我が家では餃子の付け合わせに必ず食べます。漬け過ぎず、パリパリで食べるのがおススメです。
このレシピの生い立ち
昔、餃子専門店で食べたキュウリのポン酢漬けが美味くて、帰宅後すぐに材料揃えて味を再現した思い出のレシピです^_^
作り方
- 1
キュウリは2〜3cmくらいの食べやすい大きさに切る。(半分に切ったあとは手で割るか、包丁で叩き割ると味が乗りやすい)
- 2
器にキュウリを入れ、塩昆布、すりゴマ、赤唐辛子の輪切りを適量かける。
- 3
胡麻油をひと回しタラーリとかけたあと、ポン酢でキュウリがヒタヒタになるくらいに漬けて出来上がり!
- 4
【追記】手で小さく折ったキュウリをまな板にしき、ラップでカバーして包丁の柄で叩き割りました。味が乗りやすくて良いです。
コツ・ポイント
写真では子ども向けに赤唐辛子を抜いてますが、おつまみ用にはピリ辛にした方が良いかもです^_^
似たレシピ
-
-
あえるだけ★きゅうりと塩昆布のポン酢和え あえるだけ★きゅうりと塩昆布のポン酢和え
切って混ぜるだけのかんたんレシピですが、塩昆布のうまみと、味ポンの酸味で、作ってすぐに食べてもおいしいんです♪ yunachi30 -
-
-
-
-
-
-
きゅうりとカニカマのポン酢和え きゅうりとカニカマのポン酢和え
暑い日はさっぱりして簡単な酢の物があると嬉しいですね!火も使わず簡単でポン酢を使っているので1品欲しい時にさっと作れるよ アッコさんのレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19666712