豚の角煮

ゆっぽたん
ゆっぽたん @cook_40116866

時間はかかりますが、ほぼ放置なので手間はかかりません!
このレシピの生い立ち
子供が生まれるので独自で勉強中

豚の角煮

時間はかかりますが、ほぼ放置なので手間はかかりません!
このレシピの生い立ち
子供が生まれるので独自で勉強中

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5,6人分
  1. 豚バラブロック 2本
  2. 長ネギ 1本
  3. しょうが 適量
  4. ニンニク 2かけ
  5. 醤油 適量
  6. 日本酒20度くらい 適量
  7. みりん 適量
  8. 砂糖 適量
  9. はちみつ 適量
  10. ゆで卵分

作り方

  1. 1

    豚バラブロックにフライパンで焦げ目をつけて、角煮大に切り分ける

  2. 2

    長ネギを適当に切り分ける
    しょうがとニンニクはスライス

  3. 3

    鍋にブロック肉、ブロック肉が浸るくらいの水、長ネギしょうがニンニク、日本酒をいれ1時間の20分中火以後弱火で下ゆで

  4. 4

    ※下ゆでの時にアルミホイルをくしゃっとしたものを被せてから、蓋をします

  5. 5

    1時間後、残りの調味料とゆで卵を入れ中弱火で30分煮込む。

  6. 6

    30分後に味が染み込んでいれば完成です!

コツ・ポイント

アルコール度数の高い日本酒とはちみつで柔らかい角煮ができます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっぽたん
ゆっぽたん @cook_40116866
に公開

似たレシピ