ふわとろ豆腐ハンバーグ 超美味い♡ 簡単

いっちゃんレシピ♪
いっちゃんレシピ♪ @cook_40095370

びっくりするぐらい、ふわふわとろとろで美味しいです♡
洋風なのに和風っぽくてみんな大好き!ホットプレート調理で楽しく!
このレシピの生い立ち
ふわふわとろとろでジューシーなハンバーグを安く腹いっぱい食べたかったから考えました(笑)

ふわとろ豆腐ハンバーグ 超美味い♡ 簡単

びっくりするぐらい、ふわふわとろとろで美味しいです♡
洋風なのに和風っぽくてみんな大好き!ホットプレート調理で楽しく!
このレシピの生い立ち
ふわふわとろとろでジューシーなハンバーグを安く腹いっぱい食べたかったから考えました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分(約15個)
  1. 絹ごし豆腐 2丁(340g×2)
  2. 牛豚合挽き肉 500g
  3. ※醤油 大匙1
  4. ※鶏がらスープの素 大匙2
  5. ※塩コショー 小匙1/2
  6. ナツメ 小匙1/3
  7. パン粉 1/2カップ
  8. 片栗粉 大匙3
  9. ごま 適量
  10. ソース
  11. ケチャップ 大匙7
  12. 中濃ソース 大匙5
  13. 大匙2

作り方

  1. 1

    豆腐はペーパータオルで包み、電子レンジ600wで2分(2丁)、冷ましておく

  2. 2

    ソースの材料は、混ぜて、ひと煮立ちさせる

  3. 3

    牛豚合挽き肉と※印の調味料を、粘りが出るまでこねる

  4. 4

    ①の豆腐の水分を軽く絞りつぶして、パン粉、片栗粉を混ぜて、③にまぜる
    固まりがなくなるまで混ぜたら冷蔵庫で1時間寝かせる

  5. 5

    ビニール手袋をして、ごま油を塗り、適当な大きさに型どり、180℃(中強火)でごま油をしき、中央をへこませて焼く

  6. 6

    まず2分30秒焼き、ひっくり返したら、2分30秒フタをして焼く
    最後にソースをかけて出来上がり

コツ・ポイント

超柔らかで崩れやすいので、冷蔵庫でタネを寝かせることと、手にくっつかないように、ビニール手袋をして、ごま油を塗ることです。
ホットプレートで焼くと楽しく、美味しくお召し上がりになれます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いっちゃんレシピ♪
に公開
自分で作って美味しかったレシピを忘れないようにアップしています。なるべく手作りで真面目に、ダシも出来る限り自分でとって、酒も味醂も本物を使って、タレ類を使わず、基礎調味料を使って料理しています。クックパッドごはん部だよりに、私のレシピがいっぱい紹介されました。超嬉しいです♡https://cookpad-gohanbu.cookpad-blog.jp/articles/151619
もっと読む

似たレシピ