豚ロース+ニラ玉のアヒージョ炒め

Aranjuez5 @Aranjuez
ニラをゲットしたので、豚ロース薄切り肉と合わせて、ニラ玉のアヒージョ炒めのタパスを。隠し味に、茶えのきも入れておいたよ。
このレシピの生い立ち
久しぶりにニラをゲットしたので、豚ロース薄切り肉と合わせて、ニラ玉のアヒージョ炒めにしてみようと。隠し味に手元にあった茶えのきも入れて。なかなか良いタパスになったね。
豚ロース+ニラ玉のアヒージョ炒め
ニラをゲットしたので、豚ロース薄切り肉と合わせて、ニラ玉のアヒージョ炒めのタパスを。隠し味に、茶えのきも入れておいたよ。
このレシピの生い立ち
久しぶりにニラをゲットしたので、豚ロース薄切り肉と合わせて、ニラ玉のアヒージョ炒めにしてみようと。隠し味に手元にあった茶えのきも入れて。なかなか良いタパスになったね。
作り方
- 1
ニラはざっと水洗いし、4cm程度に切っておく。
- 2
豚ロース薄切り肉も、4cm程度に切っておく(これはアバウトで)。
- 3
茶えのきは石突きを切り落とし、半分に切り、根本の方はほぐしておく。
- 4
スキレットを熱し、EXVオリーブオイルを入れ、おろしニンニク・粗挽き唐辛子・岩塩を入れ、中火でしばらくおく。
- 5
豚ロースを投入。豚肉の色が変われば、反転させ、しばらくおく。豚ロースはいったん引き上げる。
- 6
スキレットにニラを投入。強火でしばらく炒める。茶えのきも加え、全体を良くかき混ぜる。
- 7
中火に落とし、蓋をしてしばらくおく。
- 8
卵液には一味唐辛子を加えておく。
- 9
スキレットに卵液を回し入れ、ざっくりとかき混ぜる。
- 10
豚ロースを戻し、全体をざっくりとかき混ぜる。
- 11
火を止め、蓋をしてしばらくおく。
- 12
これで完成。
コツ・ポイント
スキレットは保温性が良いので、早い目に火を止め、予熱で卵を加熱する感じ。普通のフライパンだと、時間設定が違ってくると思う。
似たレシピ
-
-
あさり入りニラ玉のアヒージョ炒めのタパス あさり入りニラ玉のアヒージョ炒めのタパス
ニラ玉は結構ポピュラーなのね。それではAranjuez5流のニラ玉で。冷凍あさりを加えて、アヒージョ炒めで。 Aranjuez5 -
ニラ玉風野菜MIXのアヒージョ炒め ニラ玉風野菜MIXのアヒージョ炒め
ニラ・もやしの野菜MIXを使って、ニラ玉風野菜MIXのアヒージョ炒めを。お手軽に美味しいタパスが出来上がったね。 Aranjuez5 -
豚ロース+わさび菜のアヒージョ炒め 豚ロース+わさび菜のアヒージョ炒め
今日のタパス第1弾は、豚ロース(テキカツ用)とわさび菜を合わせて、アヒージョ炒めね。隠し味に新タマも使っているよ。 Aranjuez5 -
鶏皮+茶えのき+パセリのアヒージョ炒め 鶏皮+茶えのき+パセリのアヒージョ炒め
今夜のタパスはちょっと変わった組み合わせで。鶏皮とパセリを合わせて、アヒージョ炒めね。茶えのきは付録なんだけど。 Aranjuez5 -
豚ロース薄切り肉+九条ネギのアヒージョ炒 豚ロース薄切り肉+九条ネギのアヒージョ炒
京の伝統野菜である九条ネギをフィーチャーして、豚ロース薄切り肉と合わせて、アヒージョ炒めで。ブランチなので、クルトンも。 Aranjuez5 -
豚ロース+スイスチャードのアヒージョ炒め 豚ロース+スイスチャードのアヒージョ炒め
豚ロースの厚切り肉をサイコロステーキ状にして、これをスイスチャードと合わせて、アヒージョ炒めにしたタパスね。 Aranjuez5 -
豚ロース+にんにくの芽のアヒージョ炒め 豚ロース+にんにくの芽のアヒージョ炒め
ニトスキを使っての一口タパス・シリーズの1品。豚ロース厚切り肉をサイコロステーキ状にして、にんにくの芽とアヒージョ炒めに Aranjuez5 -
豚ロース+カリーノケールのアヒージョ炒め 豚ロース+カリーノケールのアヒージョ炒め
今夜のタパスはいつもの豚ロースにカリーノケールを合わせて、アヒージョ炒めにしたもの。アヒージョ炒めは間違いがないね。 Aranjuez5 -
ししゃも・椎茸・九条ネギのアヒージョ炒め ししゃも・椎茸・九条ネギのアヒージョ炒め
今夜のタパスは少しヘビー目に。久しぶりにししゃもをゲットしたので、これをフィーチャーして、椎茸・九条ネギとアヒージョ炒め Aranjuez5 -
-
九条ネギ&ウインナーアヒージョ炒め炒り卵 九条ネギ&ウインナーアヒージョ炒め炒り卵
今夜のタパスは少しヘビー目で、しかも体に良いものを。九条ネギとウインナーをアヒージョ炒めにして、炒り卵と合わせたもの。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19667425