✳️タルト型でココアちぎりパン✳️
タルト型でちぎりパンを作ってみました(*´∀`)
ひと口サイズのちぎりパンです。
このレシピの生い立ち
子供のおやつに。
作り方
- 1
○の材料をHBに入れてパン生地作りします。生地ができたら1つ20㌘に丸めます。
- 2
48個できました♪
タルト型に入れる数は
タルト型→20個ほどです♪今回はタルト型2個使いました!
- 3
固く絞った布巾をかけてベンチタイム10分。
- 4
タルト型18㌢(底がぬけるタイプ)バターを塗ります。
- 5
ベンチタイム終了後、ガス抜きをして丸め直します。
タルト型に生地を入れます。生地と生地の間を少しあけて下さいd(^-^) - 6
二次発酵します。
35℃→35分→発酵後です。
- 7
タルト型
1つ目上から♪
- 8
タルト型
2つ目
耳をつけて
(・(ェ)・)クマのちぎりパンにしました♪ - 9
ドリュールぬります。
- 10
生地がいくつか残ったのでロールパンにしました♪
- 11
オーブン予熱180℃→16~19分焼きました。
- 12
ひと口サイズです♪
- 13
ブサイクになってしまいましたが…^^;
クマのちぎりパン♪ - 14
ふわ!もち!
次の日もふわふわでした(^_^)v
コツ・ポイント
生地は1つ20㌘で丸めました♪
余った生地はお好きなパンに( 〃▽〃)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19667753