包丁いらず♫豚肉ときのこのポン酢炒め

河埜玲子 @cook_40043072
包丁いらず、ポン酢&ガーリックパウダーのお手軽味つけで、簡単・時短♫少しのコツで味の妥協は無し!(コツ・ポイント欄参考)
このレシピの生い立ち
調理時間で意外に時間を取るのが、材料を切る下準備。まな板と包丁をその都度洗うのも結構な手間。包丁を使わないレシピで、時短に!
でも味は妥協しません!
作り方
- 1
豚肉は★をもみこみ下味を付ける。(お肉の入っていたパックの中ですると洗い物が少なく便利。)
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、手で適当にさいた舞茸とエリンギを炒める。(余り触らず焦げ目を付けると美味。)
- 3
きのこに火がとおってきたら、豚肉も加え炒める。(弱めの中火。強火で炒めないほうがお肉が柔らかく仕上がる。)
- 4
肉に火が通ったら、ポン酢とガーリックパウダー、好みで塩こしょう(塩は足りなければ)少々で味を整え、出来上がり。
コツ・ポイント
包丁いらず、ポン酢&ガーリックパウダーで味が決まるので、簡単・時短。包丁やまな板を洗う手間も省略♫
★コツ
・きのこは焼き色をつけ旨みアップ。
・お肉柔らか仕上げのために、①下味に片栗粉②きのこを先に炒め、肉の炒めすぎ予防③強火で炒めない。
似たレシピ
-
-
-
豚肉とエリンギのさっぱりポン酢炒め 豚肉とエリンギのさっぱりポン酢炒め
さっと炒めるだけなので簡単&時短になります。ポン酢で炒めるので、とてもさっぱりに出来上がりますし、ご飯がススみますよ〜☆ moco75 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19668572