水出汁で簡単!モロヘイヤのさっぱり和え

とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773

ヤマキ基本のだしで水出汁を作り茹でた野菜と合わせるだけ。簡単でとっても美味しい♪
ごはんがすすむ、1品です。
このレシピの生い立ち
夏バテの帽子の強い味方モロヘイヤとオクラのネバネバコンビ。
水出汁を使うので、冷たいレシピが直ぐに出来ちゃう。
ごはんにのせたり、そうめん、サラダにのせたり、そのまま食べても美味しくなるように作りました。

水出汁で簡単!モロヘイヤのさっぱり和え

ヤマキ基本のだしで水出汁を作り茹でた野菜と合わせるだけ。簡単でとっても美味しい♪
ごはんがすすむ、1品です。
このレシピの生い立ち
夏バテの帽子の強い味方モロヘイヤとオクラのネバネバコンビ。
水出汁を使うので、冷たいレシピが直ぐに出来ちゃう。
ごはんにのせたり、そうめん、サラダにのせたり、そのまま食べても美味しくなるように作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヤマキ 基本のだし焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし 2パック
  2. 500ml
  3. モロヘイヤ 1束
  4. オクラ 12本
  5. かつお節 適量
  6. かき醤油 小さじ1
  7. ・塩 1リットル+小さじ1
  8. ※【水出汁】 70ml

作り方

  1. 1

    ※【水出汁】
    水にヤマキの合わせだし(だしパック)を入れ、冷蔵庫で1日保存

  2. 2

    熱湯に塩を加えオクラを1分半茹で、モロヘイヤを加え30秒茹でる

  3. 3

    2をザルにあけ冷水で冷やし、水気を切り、オクラは小口切り、モロヘイヤは細かく刻み水出汁70ml加える

  4. 4

    3をかき混ぜ、かき醤油を加え、混ぜ合わせ、器に盛りかつお節をのせて完成

コツ・ポイント

野菜の水気はしっかり切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773
に公開
毎日のおかずとお弁当作り仕事をしながら楽しんでいます♪手の込んだもは、作れないけど家族の美味しい顔が嬉しいので頑張っています!とまとママのおいしいごはんhttp://ameblo.jp/tomatodaisuki111/遊びにいらしてくださいねっ♡
もっと読む

似たレシピ