桑の葉の米粉麺の冷麺

メサ吉
メサ吉 @cook_40151542

食欲のない夏に簡単にできます。
冷や麦やそうめんで作っても‼
このレシピの生い立ち
京都の物産展で購入した桑の葉の米粉麺の使い道に困り…(笑)

桑の葉の米粉麺の冷麺

食欲のない夏に簡単にできます。
冷や麦やそうめんで作っても‼
このレシピの生い立ち
京都の物産展で購入した桑の葉の米粉麺の使い道に困り…(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 桑の葉の米粉 100グラム
  2. ほうれん草 適量
  3. しいたけ 2枚
  4. 釜揚げしらす 30グラム
  5. 食べるラー油 小さじ2
  6. ごまだれ 大さじ1.5
  7. ラー油 適量
  8. 塩コショウ 適量
  9. サラダ油 炒め用に少量

作り方

  1. 1

    ほうれん草は3センチ、しいたけを1センチ角ぐらいに切り、サラダ油で炒めて塩コショウで味付けをして冷ましておきます。

  2. 2

    麺を時間通りに茹でて、冷水で洗って氷水でしめます。

  3. 3

    ごまだれとラー油を混ぜてピリ辛のごまだれを作って水気を切った麺に絡めます。

  4. 4

    お皿に盛り付けた麺に具を盛り付けてできあがり。
    食べるラー油はお好みで多目にどうぞ。

コツ・ポイント

特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メサ吉
メサ吉 @cook_40151542
に公開
基本は手抜きのお一人様レシピです。
もっと読む

似たレシピ