中華風いかにんじん♪

くにしゃん♪
くにしゃん♪ @cook_40093504

福島の郷土料理いかにんじんを中華風にアレンジしました(^o^)vピリッと辛い!酒の肴にお弁当にどうぞ(^-^)/
このレシピの生い立ち
正月に買ったスルメが残っていたので~作ってみました(^-^)/

中華風いかにんじん♪

福島の郷土料理いかにんじんを中華風にアレンジしました(^o^)vピリッと辛い!酒の肴にお弁当にどうぞ(^-^)/
このレシピの生い立ち
正月に買ったスルメが残っていたので~作ってみました(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 干しスルメイカ 1枚
  2. にんじん 2本
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 小さじ1
  5. 大さじ2
  6. A
  7. 醤油 50ml
  8. 砂糖 大さじ2
  9. コチュジャン 小さじ1
  10. トウバンジャン 小さじ1
  11. みりん 大さじ1
  12. 大さじ1
  13. 大さじ2

作り方

  1. 1

    スルメはハサミで、横に3㎜幅に切り酒に浸けて置きます♪約1時間♪

  2. 2

    にんじんは皮を剥き3㎜幅に千切りにし砂糖、塩を揉みこんでおきます♪約1時間♪

  3. 3

    にんじんは時間が来たら水で洗い水気を切ります♪

  4. 4

    鍋にA を入れ火に掛け周りから泡が出てきたら火を弱火にしスルメ、にんじんを入れ約1分絡め炒め火を止め冷まします♪

  5. 5

    冷めたらタッパーに入れ冷蔵庫で、一日浸け置きしたら出来上がり(^-^)v

  6. 6

    味が染みたらお皿に盛って、ハイ!どうぞ召し上がれ(^-^)/

コツ・ポイント

調味料が沸騰する間際に火を弱火にしスルメ、にんじんをサッと絡め炒めます♪
パリッと!シャキッと美味しく出来ますよ(^o^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くにしゃん♪
くにしゃん♪ @cook_40093504
に公開
いつも、お皿に真心を…いらっしゃいましぃ~p(^-^)q料理好きな男子です(^o^)v創作料理ならぬ想作料理➡酒の肴に作る料理がほとんどですが(笑)つくれぽ・印刷される方々ありがとうございます\(^-^)/くにしゃんの料理を作って美味しいと少しでも幸せになれますようにq(^-^q) 山口県在住♪
もっと読む

似たレシピ