電子レンジで簡単!あさりの酒蒸し

株式会社藤商店 @TOHSHOUTEN_1865
たれと電子レンジを使って簡単に出来るレシピ(あさりの酒蒸し)の紹介です。
醤油をベースに清酒・昆布の旨味を加えた純和風のたれが、あさり本来の旨味を引き立てます。
おかずにもおつまみにもピッタリのメニューです。
電子レンジで簡単!あさりの酒蒸し
たれと電子レンジを使って簡単に出来るレシピ(あさりの酒蒸し)の紹介です。
醤油をベースに清酒・昆布の旨味を加えた純和風のたれが、あさり本来の旨味を引き立てます。
おかずにもおつまみにもピッタリのメニューです。
作り方
- 1
今回は、「藤商店 酒蒸しのたれ」を使います。
- 2
耐熱皿に「藤商店 酒蒸しのたれ」とあさりを入れ、ラップをかけます。
- 3
電子レンジ(600W)で6分程度加熱します。
- 4
あさりの口が全て開いたら、お好みにより小ネギを散らして出来上がりです。
コツ・ポイント
○加熱時間は目安です。火の通り方や電子レンジのW数により加減して下さい。
○鍋で調理する際は、たれとあさりを鍋に入れて強火にかけ、あさりの口が全て開いたら出来上がりです。
○お好みでバターを入れても美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆簡単!あさりの酒蒸し☆ ☆簡単!あさりの酒蒸し☆
アサリを調理用酒だけで蒸す、とっても簡単な酒蒸しです!いつもは日本酒を使って作りますが、今回は「料理のための清酒」を使いました。無添加なのでアサリの味が活きて、濃厚なスープまでとっても美味しいです。冷たいビールに、温かい酒蒸しも合います☆ わ~い、出来たよ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19672701