手間なしで柔らか、「とり天」大好き♡

MAOキッチン
MAOキッチン @cook_40055280

思いたったらすぐ出来ちゃいます。
冷めても美味しいので、お弁当にもピッタリ。
このレシピの生い立ち
あまり下味はつけずに、シンプルなとり天を作りたくて…
小さな子供さんにはケチャップを添えて、どうぞ。

手間なしで柔らか、「とり天」大好き♡

思いたったらすぐ出来ちゃいます。
冷めても美味しいので、お弁当にもピッタリ。
このレシピの生い立ち
あまり下味はつけずに、シンプルなとり天を作りたくて…
小さな子供さんにはケチャップを添えて、どうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏むね肉(皮を取り除く) 1枚
  2. 衣の材料
  3. 溶き卵 1/2個分
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. 薄力粉 大さじ1
  6. 50cc
  7. ハーブソルト(なければ塩こしょう) ひとつまみ
  8. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口サイズのそぎ切りにします。

  2. 2

    衣の材料を軽く混ぜます。*ダマが残るくらいで混ぜるのをヤメます。

  3. 3

    鶏肉に衣をからめて…

  4. 4

    熱した油で揚げていきます。*衣が固まりだしてから、箸でまとめる様にして下さい。
    周りがカリッとしてきたら裏返して…

  5. 5

    反対側を揚げます。*揚げ時間は全部で4分(中火)くらいです。

コツ・ポイント

短時間で揚がり、揚げ油もちょっぴりです(フライパンの底全体にも溜まらない位)。
*フライパンを傾けながら揚げていきます。
薄力粉だけでも作れますが、時間が経ってから食べる場合は是非片栗粉を加えてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAOキッチン
MAOキッチン @cook_40055280
に公開
料理は趣味、というくらい好きです。料理が苦手な方でも「作ろうかな」と思ってもらえるような、簡単なレシピを紹介していきます。参考にして頂けると嬉しいです♡
もっと読む

似たレシピ