米粉で柔らかとり天
米粉でヘルシー美味しーサイコーなボリューミーな一品☆
お弁当にも!
このレシピの生い立ち
波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉で
作り方
- 1
鶏肉は食べやすいサイズに切り 厚みのあるところは観音開きにし、
包丁や麺棒で叩いてボウルにいれる - 2
ボウルに水から下の材料を入れラップをし
一晩つけておく - 3
米粉 マヨネーズ 冷水をまぜあわせる
- 4
水気を切った2の肉を3に付け
170度の油で揚げる
※しっかり衣が固まるまで触らない! - 5
お好みで麺つゆやポン酢 タルタルなど
お好みのタレで召し上がってください
コツ・ポイント
米粉でヘルシーー!サクッと美味しい!胡椒はお好みで!
お肉を漬け込み柔らかに!
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏むね肉が柔らか~い!大葉巻き☆とり天 鶏むね肉が柔らか~い!大葉巻き☆とり天
『塩鶏風下ごしらえ』と、鶏むね肉に薄力粉をまぶすことで、とっても柔らかく仕上がっています♪ 岩塩や塩をつけてどうぞ☆ ほっこり~の -
簡単&節約☆マヨで柔らか胸肉とり天風味♪ 簡単&節約☆マヨで柔らか胸肉とり天風味♪
マヨに漬け込んだ胸肉を天ぷら粉で揚げてみたらふわふわ&ジューシーに!おつまみ夕食お弁当ランチの主役に是非♪年末年始にも! ぎんmama。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21030916