スペイン・ガリシア風アサリのマリネーラ

アサリの砂抜きが終われば簡単に短時間で失敗なく作れるアサリのマリネラ風☆何と言っても美味しい☆白ワインのおつまみにも!
このレシピの生い立ち
留学時には食べた記憶はないが仕事でスペインに行くことが多くなり好きになりました。
あるレストランの厨房で作り方を1回見せてもらいながらサッとメモを取った作り方。
材料と調味料の分量は今まで目分量だったが今回のレシピのため初めて量ってみた。
スペイン・ガリシア風アサリのマリネーラ
アサリの砂抜きが終われば簡単に短時間で失敗なく作れるアサリのマリネラ風☆何と言っても美味しい☆白ワインのおつまみにも!
このレシピの生い立ち
留学時には食べた記憶はないが仕事でスペインに行くことが多くなり好きになりました。
あるレストランの厨房で作り方を1回見せてもらいながらサッとメモを取った作り方。
材料と調味料の分量は今まで目分量だったが今回のレシピのため初めて量ってみた。
作り方
- 1
お好みの手法であさりの砂抜きをする。
- 2
短時間で手早くがご希望なら“アサリのアヒージョ:白ワイン蒸しのパスタ”レシピID : 19771452をご参照下さい。
- 3
玉ねぎはみじん切り、にんにくはつぶしてからみじん切り、イタリアンパセリは粗みじん切りにする。
- 4
熱したフライパンにたっぷりのオリーブ油を加えたら、玉ねぎとにんにくを入れて半透明になるまで弱火~中火で炒める。
- 5
小麦粉を振り入れしっかりと炒めて火を通したら、
- 6
なければ入れなくてもOKだが、あればパプリカパウダーを加える。
個人的には入れる方がおすすめ。 - 7
混ぜ合わせる。
このときに、味に厚みを出したいときはコンソメを食わせて混ぜ合わせる。 - 8
砂抜きしてきれいに洗ったアサリを加える。
- 9
白ワインを加えたら、
- 10
ただちにフタをして口が開くまで蒸し煮にする。
- 11
2分ていどもあればこんな感じにできあがる。
- 12
器に移し粗みじん切りのイタリアンパセリをふりかける。
今回は、売り切れで入手できずに普通のパセリで代用のため苦かった。 - 13
体に良くないのは分かっていますが、バゲットや素パスタ(?)をスープにひたして食べると美味しいのです…
コツ・ポイント
・あさりはたちまち硬くなるので口が開いたらそく火からおろす
・パプリカの分量はお好みで増減を。個人的にはお奨めですが入れなくてもOK
・スペインではあさりを1kg~2㎏で作るが多量に作る方が美味しい
・あさりではなく魚の切り身でも美味しい
似たレシピ
-
あさりの漁師風シンプルバージョン あさりの漁師風シンプルバージョン
あさりの漁師風「アルメハス・ア・ラ・マリネラ」というスペインの定番タパス。ソースをバゲットにつけていっぱい食べてね! sarasate17 -
-
マッシュルームとあさりのワイン蒸し♪ マッシュルームとあさりのワイン蒸し♪
旬のあさりとマッシュルームのスペシャルコラボメニュー♪短時間でできる極美味健康メニューです。おつまみにも最高(^O^)/ WAQマッシュルーム -
-
-
ジェノバ風あさりのぺペロンチーノ ジェノバ風あさりのぺペロンチーノ
バジル風味のぺペロンチーノ♪白ワインでふっくら蒸した、あさりのお出汁がとってもおいしい!パスタ無しでおつまみにも。 mogumogu9 -
海老とあさりのブイヤベース風レンジ蒸し 海老とあさりのブイヤベース風レンジ蒸し
ワインに合う簡単おつまみです。レンジですぐにサフラン風味の海老料理が完成~。アサリから出たスープも美味しい♪ junkitchen -
-
-
-
その他のレシピ