ささみのカシューナッツ炒め
ささみを使った、ヘルシーなカシューナッツ炒めです
このレシピの生い立ち
自宅でも、手軽なカシューナッツ炒めをたべたくて
作り方
- 1
ささみは食べやすい大きさにきって、☆をいれて2時間くらいおく
- 2
パプリカ、たまねぎ、カシューナッツ、山芋を食べやすい大きさにきる。
- 3
フライパンで、最初にごま油でささみを炒める。そして、お皿にだしておく。
- 4
そのフライパンで、ごま油をたして、切ったパプリカ、たまねぎ、カシューナッツ、山芋をフライパンで★をいれて炒める
- 5
野菜を強火で3分くらい炒めたら、ささみをもどして、軽く炒めて、塩胡椒で味を整えて出来上がり。薬味ネギはお好みでかける
コツ・ポイント
山芋をいれるのがポイント、薬味ネギはお好みで。
似たレシピ
-
-
-
カシューナッツ炒め焼きそば カシューナッツ炒め焼きそば
お米の価格高騰が収まらぬ昨今、リーズナブルで人気になってる焼きそばアレンジを一つ……。先日、中華のカシューナッツ炒めを使ったパスタを作ってみましたが、今度はこれを焼きそばの麺でやってみました!具材は鶏肉、カシューナッツの他、スタンダードにタマネギ、ピーマンで。味付けも醤油とオイスターソース仕立てのカシューナッツ炒めそのままのお味。まあ、カシューナッツ炒めなので、だいたい想像できる味かとは思いますが、やはり焼きそばの蒸し麺にもよく合います!醤油+オイスターソースの味もよく合いますし、カリカリ食感の香ばしいカシューナッツにジューシーな鶏肉、さらにタマネギ、ピーマンもベストマッチ!作るのも簡単で真好吃ですよ☆ 平中なごん -
-
-
ささみとピーマンのカシューナッツ炒め ささみとピーマンのカシューナッツ炒め
カシューナッツでワンランクアップの炒めもの豆板醤のピリ辛がポイント!タンパク質豊富、ヘルシーなささみでお弁当にも まこさんど -
-
-
-
-
強火でちゃっと☆鶏肉とカシューナッツ炒め 強火でちゃっと☆鶏肉とカシューナッツ炒め
ひたすら強火で炒めるだけ!丼にしても美味しいよ♪パプリカ大大大嫌いの娘もコレは美味しいと食べました((´∀`)) なんなんわーるど☆ -
◆鶏肉とピーマンのカシューナッツ炒め◆ ◆鶏肉とピーマンのカシューナッツ炒め◆
冷凍から揚げを使用してカシューナッツ炒めを作りました。手間なく簡単に出来るのに、中華料理店に負けない美味しさです♫ komomoもも
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19673467