ゴーヤとツナの炒めもの

スマイル☆K
スマイル☆K @cook_40211399

旬のゴーヤを常備食材で!
このレシピの生い立ち
家庭菜園でゴーヤができました♪

ゴーヤとツナの炒めもの

旬のゴーヤを常備食材で!
このレシピの生い立ち
家庭菜園でゴーヤができました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1/2本
  2. ツナ缶 1缶
  3. 2個
  4. ハム 2~4
  5. 大さじ1
  6. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは洗って2~3ミリに切り塩を振って5分以上おく。ハムは半分に切り1㎝幅に切る。卵はすくって切るようにとく。

  2. 2

    ゴーヤの水気を軽く絞り、フライパンに油をひき中火で炒める。(苦味が苦手な場合はきつく絞る)

  3. 3

    ゴーヤに大体火が入ったら、ハムと混ぜフライパンの端に寄せ、ツナ缶を汁ごと入れる。

  4. 4

    弱火~中火で跳ねないようにジュワジュワ1~2分炒めてから、全体を混ぜる。

  5. 5

    フライパンの中央に寄せ、回りにといた卵を流し入れる。

  6. 6

    卵に半分くらい火が入ったらざっくりとまぜる。箸だとパラパラに、フライ返しで押さえるとまとまります。お好みで。

  7. 7

    味見しましょう(*^^*)
    ゴーヤに振った塩と、ツナ缶の塩気で充分ですが、物足りない時は麺つゆや胡椒で調整します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スマイル☆K
スマイル☆K @cook_40211399
に公開

似たレシピ