ミネストローネ

すうちくりんりんりん @cook_40256535
炒めて、煮るだけなんで簡単です(^∇^)
おおざっぱな私が考えたので…(笑)
このレシピの生い立ち
母が間違えて、トマト缶のカットトマトを買ってきちゃったので…(笑)
ミネストローネ
炒めて、煮るだけなんで簡単です(^∇^)
おおざっぱな私が考えたので…(笑)
このレシピの生い立ち
母が間違えて、トマト缶のカットトマトを買ってきちゃったので…(笑)
作り方
- 1
ニンジンは1㎝角くらい、玉ねぎとベーコンは2㎝くらい、えのきは下の方を切って半分に切る。にんにくが生なら、薄切りにする。
- 2
鍋にオリーブオイルをひいて、にんにくをいれて香りがでるまで、木べらで混ぜる。香りが出たら火をつける。
- 3
鍋が温まったら、ニンジンと玉ねぎを炒める。
- 4
ニンジンと玉ねぎにある程度火が通ったら、他の具も炒める。(ニンジンと玉ねぎを先に炒め始めるのは私流です…(笑))
- 5
具に大体火が通ったら、トマト缶、水をいれる。強火で煮込んで、沸騰したらコンソメ、ケチャップをいれる。
- 6
味を見ながら、塩コショウを入れる。(薄いようだったら、ケチャップやコンソメを足してくださいねヽ(^○^)ノ)
- 7
もうひと煮たちさせたら、完成♪
コツ・ポイント
具は、お好みで!
野菜の大きさも、お好みで!うちは、ゴロゴロした感じが好きなので大きめです(//∇//)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19674750