ベイクパン★チキンと野菜のエスニック風

あべですがね @cook_40210031
ベイクパンに材料をのせてオーブンで焼くだけの簡単メニュー。野菜たっぷりでヘルシー、おつまみにも最適な一品です!
このレシピの生い立ち
ビール&料理好きの友達にこっそり教えてもらったレシピです。みんなで宅飲みする時に必ず作ります。
ベイクパン★チキンと野菜のエスニック風
ベイクパンに材料をのせてオーブンで焼くだけの簡単メニュー。野菜たっぷりでヘルシー、おつまみにも最適な一品です!
このレシピの生い立ち
ビール&料理好きの友達にこっそり教えてもらったレシピです。みんなで宅飲みする時に必ず作ります。
作り方
- 1
鶏肉は余分な脂を落とし、食べやすい大きさにそぎ切りにする。
- 2
ポリ袋などにAと1を入れてもみ込む。
- 3
玉ねぎはくし形に切り、ブロッコリーは食べやすい大きさに、パプリカは種とヘタを除き、縦に薄切りにする。
- 4
ベイクパンの上に玉ねぎをしき、その上に鶏肉、ブロコッリー、パプリカをのせて、190℃のオーブンで15分ほど焼く。
- 5
最後にパクチーをのせたら、できあがり。
コツ・ポイント
2の工程ではじっくり漬け込むと調味料の味がしみて、さらにおいしくいただけます。最短で30分、時間があれば半日漬けましょう。
鶏肉は厚みによって火が通る時間が異なります。オーブンに入れてからの時間は目安です。
似たレシピ
-
-
パクチー香る野菜とお豆のエスニック丼 パクチー香る野菜とお豆のエスニック丼
野菜とお豆をたっぷりいれてエスニックな丼をつくりました炒めるだけの簡単レシピなのにとても美味しくて大満足な一品です★ sora❁deli -
-
-
∽∽エスニック・チキン∽∽ ∽∽エスニック・チキン∽∽
手羽元をナンプラーダレに漬け込んでオーブンで焼くだけの簡単な料理です。ナンプラー臭さはほとんどありません。鶏肉から出てきた肉汁で野菜も美味しく焼けますよ。 ラベンダー -
漬けて焼くだけ☆エスニック・チキン 漬けて焼くだけ☆エスニック・チキン
ナンプラーとレモン汁とニンニクに漬け込んだ鶏肉をフライパンで焼くだけの超簡単料理なのに、超うまい。ナンプラーの臭みやニンニクのピリピリ感もなく、旨みだけが凝縮された感じになります。お好みで香菜をたっぷり散らしてどうぞ♪ぴらつか
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19675616