茄子のコチュジャン煮

uta525 @cook_40035043
茄子の味噌煮を韓国の辛味噌、コチュジャンで煮てみました。ニラもサッと煮たのが大正解♪
温かいご飯にぴったり。
このレシピの生い立ち
韓国みやげのコチュジャンを煮物に使いました。
茄子のコチュジャン煮
茄子の味噌煮を韓国の辛味噌、コチュジャンで煮てみました。ニラもサッと煮たのが大正解♪
温かいご飯にぴったり。
このレシピの生い立ち
韓国みやげのコチュジャンを煮物に使いました。
作り方
- 1
ニンニク、しょうがはみじんぎり。
茄子は縦半分に切って皮にナナメに切れ目を入れて、短時間水に晒す。 - 2
フライパンか鍋にごま油を熱して、にんにく、しょうがの香りを出して茄子を加え炒める。
- 3
出汁、砂糖、みりん、酒を加え、蓋をして5分煮る。
- 4
醤油を加えて2分煮て、コチュジャンを入れて、茄子がしんなりするまで煮る。
- 5
適当な長さに切ったニラを入れてサッと煮て蓋をして蒸らす。ニラがしんなりしたらできあがり。
コツ・ポイント
ニラは煮すぎないで。
コチュジャンの量は好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ちょっとピリ辛☆鯖のコチュジャン煮 ちょっとピリ辛☆鯖のコチュジャン煮
いつもの味噌煮の代わりに、コチュジャンで鯖を煮てみました(^^)bごま油の香りとコチュジャンの辛みが食欲をそそります! まるエモン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19675681