茄子のコチュジャン煮

uta525
uta525 @cook_40035043

茄子の味噌煮を韓国の辛味噌、コチュジャンで煮てみました。ニラもサッと煮たのが大正解♪
温かいご飯にぴったり。
このレシピの生い立ち
韓国みやげのコチュジャンを煮物に使いました。

茄子のコチュジャン煮

茄子の味噌煮を韓国の辛味噌、コチュジャンで煮てみました。ニラもサッと煮たのが大正解♪
温かいご飯にぴったり。
このレシピの生い立ち
韓国みやげのコチュジャンを煮物に使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 茄子 大4本
  2. ニラ 半束
  3. にんにく、しょうが 各一片
  4. 出汁 一カップ
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. 50cc
  8. ミリン 大さじ3
  9. コチュジャン 大さじ1
  10. ごま 大さじ3

作り方

  1. 1

    ニンニク、しょうがはみじんぎり。
    茄子は縦半分に切って皮にナナメに切れ目を入れて、短時間水に晒す。

  2. 2

    フライパンか鍋にごま油を熱して、にんにく、しょうがの香りを出して茄子を加え炒める。

  3. 3

    出汁、砂糖、みりん、酒を加え、蓋をして5分煮る。

  4. 4

    醤油を加えて2分煮て、コチュジャンを入れて、茄子がしんなりするまで煮る。

  5. 5

    適当な長さに切ったニラを入れてサッと煮て蓋をして蒸らす。ニラがしんなりしたらできあがり。

コツ・ポイント

ニラは煮すぎないで。
コチュジャンの量は好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
uta525
uta525 @cook_40035043
に公開
「団塊の食卓 こんなん食べました」というブログを書いています。http://ameblo.jp/uta525/そこに載せたレシピを整理してみたいとMYキッチンを開設してみました。どうぞ宜しくお願いいたします♪
もっと読む

似たレシピ