葉野菜とじゃこのペペロンチーノ

ウギャアマン @cook_40100206
お鍋の後に余りやすい葉野菜を使って、美味しい和風なペペロンチーノを。春菊でも水菜でも作れます。
このレシピの生い立ち
鍋で余る葉野菜を消費するために考案しました。
家の人気メニューです。
葉野菜とじゃこのペペロンチーノ
お鍋の後に余りやすい葉野菜を使って、美味しい和風なペペロンチーノを。春菊でも水菜でも作れます。
このレシピの生い立ち
鍋で余る葉野菜を消費するために考案しました。
家の人気メニューです。
作り方
- 1
パスタを茹でる鍋に水を沸かし、その間に材料を切ります。葉野菜は春菊なら荒みじん、水菜ならざく切りにします。
- 2
にんにくと唐辛子は粗みじんに切ります。生ハムは一口大にちぎっておきます。青ネギは小口切りに。
- 3
フライパンを中火で熱し、オリーブオイル大さじ3杯を入れ、にんにくと唐辛子を入れたら弱火にして揚げるように熱します。
- 4
パスタを茹でます。鍋に塩をひとつまみ入れ、茹で時間の1分前に引き上げます。
- 5
パスタが茹で上がったら、冷めたフライパンに茹で汁を大さじ2入れ、よく混ぜて乳化させます。
- 6
フライパンを再び熱し、葉野菜をサッと炒めてパスタを入れて合わせます。
- 7
1分ほどで火を止め、じゃこと生ハム、青ネギを入れ、醤油で味を調えたら完成です。
コツ・ポイント
生ハムとじゃこは火を止めてから入れます。生ハムとじゃこの塩気があるので、塩味は控えめで大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19676970