柔らかヘルシー豆腐入りハンバーグ

こもりんあここ @cook_40039762
卵アレルギーの息子の為に。豆腐をいれるのでふわっと柔らかくジューシー。分量改訂2018.5.3
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの息子の為に考案。ハンバーグを食べさせたくて。
柔らかヘルシー豆腐入りハンバーグ
卵アレルギーの息子の為に。豆腐をいれるのでふわっと柔らかくジューシー。分量改訂2018.5.3
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの息子の為に考案。ハンバーグを食べさせたくて。
作り方
- 1
ビニール袋にパン粉と豆腐を入れてぐちゃぐちゃにこねます。パン粉が豆腐の水分を吸収してくれるので水切り不要。
- 2
玉ねぎを摩り下ろします。
- 3
①の中にひき肉と摩り下ろした玉ねぎを入れてひき肉が粘っこくなるまでこねます。
- 4
③にコンソメ、ナツメグ、塩コショウを入れてさらに混ぜ込みます。
- 5
フライパンに油を敷き、ハンバーグを製型しのせてから火をつけます。後から火を付けた方が均等に火が通ります。
- 6
両面に焼き色を付けます。
- 7
焼き色が付いたら、水を加えて蓋をし中火で蒸します。フライパンの水分が濁っていたらまだ生煮え。透明になるまで焼きます。
- 8
蓋をとり焦がさないように、火を調整しながら焼いたらできあがり。ハンバーグにケチャップ、チーズをのせたりアレンジ自由。
コツ・ポイント
肉っぽいハンバーグを食べたい時は、ひき肉の量を増やしたり、柔らかいハンバーグにしたい時は豆腐を増やしたりすると離乳食終了してから食べれます。卵を入れない代わりに玉ねぎを摩り下ろすことでパサパサにならずにつなぎになります。
似たレシピ
-
-
ヘルシー豆腐入り ハンバーグ ヘルシー豆腐入り ハンバーグ
ハンバーグが食べたい!でもカロリーが気になる!!そんな時は豆腐入りハンバーグ☆豆腐を入れることで、普通のハンバーグより柔らかくしっとりに仕上がります♪ みよぞう -
-
-
簡単へルシーナスと豆腐で柔らかハンバーグ 簡単へルシーナスと豆腐で柔らかハンバーグ
豆腐となすがたっぷりなのに、豆腐を感じないジューシーバーグ♪いつものお肉の量で倍作れます余った種でロールキャベツも☆★たらも☆
-
-
-
-
-
豆腐と切干し大根でヘルシー♪ハンバーグ 豆腐と切干し大根でヘルシー♪ハンバーグ
お豆腐と切干し大根で、タンパク質と鉄分、食物繊維もたっぷり!でも肉感を損なわず、言われないと分からない豆腐ハンバーグ♪ ちゃもご -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19677150