我が家のすいとん

あきんこまま @cook_40162496
甘いスープで美味しさ◎すいとんでも美味しいけど、かまぼこや餅を入れて雑煮にしても美味しいスープです!
このレシピの生い立ち
岩手で食べたひっつみを元に作ってみました☆
作り方
- 1
にんじんと大根を切ります。
- 2
鍋に水を入れ、大根とにんじんを茹でます。
- 3
小麦粉に水を混ぜ練ります。菜箸で練るのが大変なくらい固めでOK!
ラップをして冷蔵庫でねかせます。 - 4
鍋に☆の調味料を全て入れ、味を整えます。
- 5
冷蔵庫で寝かせた小麦粉をちぎって薄く伸ばしたら鍋に投入。
手につきやすいので、手に水をつけながらちぎって下さい。 - 6
ひと煮立ちしたら出来上がり☆
- 7
ごぼうを入れても美味しいです☆
コツ・ポイント
小麦粉は水で溶いたら、冷蔵庫で1時間位ねかして鍋に投入してください。より美味しくなります。
似たレシピ
-
-
子供と一緒にふみふみ♪すいとん 子供と一緒にふみふみ♪すいとん
まだ離乳食が終わったばっかりでおもちが食べられない小さい子供の為に、正月は雑煮ではなくすいとんです♪生地をふみふみするのが楽しいらしく手伝ってくれます。是非、小さい子供と一緒に作ってね。 にょんにょろこ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19677876