さば缶のドライカレー

さば缶を使った肉なし野菜たっぶりのドライカレーです。
このレシピの生い立ち
青魚の栄養いっぱい、骨も丸ごと摂取できるさば缶を汁ごと使って、さらにきのこ類もたっぷり加え、厚揚げでかさ増し&たんぱく質upのひと皿です。
多めに作っておけば、朝食の準備が時短できてお弁当にも便利です。
さば缶のドライカレー
さば缶を使った肉なし野菜たっぶりのドライカレーです。
このレシピの生い立ち
青魚の栄養いっぱい、骨も丸ごと摂取できるさば缶を汁ごと使って、さらにきのこ類もたっぷり加え、厚揚げでかさ増し&たんぱく質upのひと皿です。
多めに作っておけば、朝食の準備が時短できてお弁当にも便利です。
作り方
- 1
厚揚げを油抜きした後、重しをして水切りしておく。
- 2
しめじの根元を切り落とし、小房にほぐす。
- 3
舞茸を荒みじん切り。
- 4
玉ねぎを荒みじん切り。
- 5
今回はパプリカがあったから入れました。
7mm角くらいに。 - 6
にんにくと生姜をみじん切りにする。
- 7
トマトをざく切りに。
- 8
水切りした厚揚げをそぼろ状にほぐす。マッシャーを使ったら楽ちんでした。
フォークも使って。 - 9
フライパンで●を炒める。
- 10
玉ねぎがしんなりしたらカレー粉も加えて、さらに炒める。
- 11
★を加えて炒める。
(缶の汁ごと)
トマトやさばを崩しながら、水気を飛ばすように炒める。 - 12
きのこが縮んでかさが減ったら、ほぐした厚揚げも加えて炒める。
パプリカもここで。 - 13
塩こしょう・一味唐辛子を振って汁気がなくなるまで炒める。
塩気が足りなれば(あれば)ナンプラーも加える。 - 14
また、あればチリパウダーやコリアンダー、ガラムマサラ等のカレー用のスパイスを振る。
- 15
完成!
お弁当にしました。
コツ・ポイント
スパイスはお好みで(適当で)。
ケチャップ入れたりお醤油を入れてみたり、さばがお好きなら缶2個分入れてみたり、アレンジ自在です。
また、粉チーズをかけても美味しいです。
レタスやサンチュ等の葉物野菜に包んでもOK。
パンにも合います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鯖の水煮缶とそるとまと®でドライカレー 鯖の水煮缶とそるとまと®でドライカレー
鯖の水煮缶とトマトの塩漬け調味料「そるとまと」とココナッツオイルでスパイシーなドライカレーを作りました YIKitchen -
-
ガパオ風☆サバ缶のドライカレー ガパオ風☆サバ缶のドライカレー
缶詰の鯖の水煮と玉ねぎをフライパンで炒めて作るドライカレーです。パパっと出来て栄養満点!ガパオライス風に盛り付けました。 オイルソムリエひろみ -
-
その他のレシピ
- 掴め男の胃袋!簡単絶品!豚キムチ
- 離乳食♡さつまいものスティックおやき
- お手軽♪小海老と野菜のかきあげ
- パンダおにぎり 大量生産可能~
- 鰹のたたきのタレ♪話題入り感謝♪♪
- Cheesy Garlic Breadsticks
- Sweet As Candy Roasted Carrots
- Sausage and Spinach Stuffed Pasta Shells
- Vickys Spinach & Mushroom Stuffed Chicken Rolls, GF DF EF SF NF
- Red Lentil Veggie Burger Patties - Healthy, Vegan and Delicious!