減塩!高血圧対策 エコレシピ

ミミあんこ
ミミあんこ @cook_40104277

塩がなくても歯ごたえや酸味や生姜のパンチで満足いく一品です!大根の皮、葉もつかうエコレシピ。みんな皮付き栄養満点!
このレシピの生い立ち
大根は残すところなしとテレビでやってて、皮や葉をつかってみました。高血圧対策してる旦那さんのため、無塩でも満足いく歯ごたえ、味付けにしました。

減塩!高血圧対策 エコレシピ

塩がなくても歯ごたえや酸味や生姜のパンチで満足いく一品です!大根の皮、葉もつかうエコレシピ。みんな皮付き栄養満点!
このレシピの生い立ち
大根は残すところなしとテレビでやってて、皮や葉をつかってみました。高血圧対策してる旦那さんのため、無塩でも満足いく歯ごたえ、味付けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

エコレシピの材料 2人分
  1. 大根の皮 大根の半分
  2. 大根大根の葉っぱ 適当
  3. ごぼう皮付き 適量
  4. ニンジン皮付き 1本
  5. みじん切り生姜の一夜酢漬け 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜は全部千切りにする。大根の葉っぱは細切れに。

  2. 2

    ごま油でしんなりするまで炒める。しんなりしても歯ごたえ残る(^-^)

  3. 3

    みじん切り生姜の酢一夜漬けを大さじ一杯いれて炒めまぜる

コツ・ポイント

みじん切り生姜の酢漬けは黒酢かいいですが、リーズナブルじゃないので、私は他の酢を半分、黒酢半分にしてます。それはお味噌汁などスープに大さじ一杯いれて毎日飲んでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミミあんこ
ミミあんこ @cook_40104277
に公開
ハロー!ミミあんこです!インド人の主人と娘の三人で暮らしてます。わたしの料理はインド料理をアレンジしたり、高血圧の主人のために減塩料理などなど、基本的に手抜きですが、とても美味しく仕上げます!
もっと読む

似たレシピ