実家特製★唐揚げの焼き揚げバージョン

サブマリン
サブマリン @cook_40033879

大雑把でもできる唐揚げ。
ズボラーさん向け、洗い物少なめ。
このレシピの生い立ち
どこで食べる唐揚げよりも、
母の唐揚げが大好きなので、覚書用に。

母は油で揚げるけれど、揚げ物が怖くて
グリルで焼いてみました。

実家特製★唐揚げの焼き揚げバージョン

大雑把でもできる唐揚げ。
ズボラーさん向け、洗い物少なめ。
このレシピの生い立ち
どこで食べる唐揚げよりも、
母の唐揚げが大好きなので、覚書用に。

母は油で揚げるけれど、揚げ物が怖くて
グリルで焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 450〜500g程
  2. 適当
  3. コショウ 適当
  4. にんにくチューブ 10cm位
  5. しょうがチューブ 5cm位
  6. 醤油 100cc
  7. ごま 大さじ1
  8. 溶き卵 1つ分

作り方

  1. 1

    【下味】鶏モモのトレーの上で、塩・胡椒をたっぷりめに両面かける。
    にんにく・生姜チューブも乗せ、揉み込む。

  2. 2

    【味付】醤油・卵・ごま油を保存袋に入れ、1を投入して揉み込み、口を閉じる。
    トレーを洗って、袋を乗せ冷蔵庫で数時間保存。

  3. 3

    【揚】つけダレの水分をペーパーでしっかり取る。
    ガスグリル内を中火で温める。
    片栗粉を全体にまぶして、裏表5分ずつ焼く。

コツ・ポイント

なるべく洗い物を少なくしたいので、
元々のトレーを汁漏れ対策に再利用。

片栗粉は必ず、焼き揚げの直前につける。
(焼き揚げ前はつけダレを切る状態でスタンバイしておく)

両面ガスグリルを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サブマリン
サブマリン @cook_40033879
に公開
ママになってもズボラー代表洗い物が少ない、工程が少ない、材料が凝ってない、そこが本当に大事です
もっと読む

似たレシピ