鯖とトマトのパスタ

焼肉部 @cook_40050370
ニンニクオイルで、じっくり焼いた鯖をパスタと和えたらー。当たり前ですがすごい美味しかったー。
このレシピの生い立ち
鯖サンドウィッチを作りたかったけど、
パンが無かったので、パスタにしました。
鯖とトマトのパスタ
ニンニクオイルで、じっくり焼いた鯖をパスタと和えたらー。当たり前ですがすごい美味しかったー。
このレシピの生い立ち
鯖サンドウィッチを作りたかったけど、
パンが無かったので、パスタにしました。
作り方
- 1
材料を準備してみました。
- 2
鯖は中骨を取り除いて2cm角に、トマトは1cm角、にんにくはみじん切りにしてみました。
- 3
冷たい鍋に、にんにくとオイルを入れて、弱火にかけてみました。
- 4
鷹の爪を入れるの忘れてて、あわてて入れてみました。
- 5
いい香りがしてきたら、強めの弱火にして、鯖を投入し皮目から焼いてみました。切り取った中骨も焼いてみました。
- 6
皮目がしっかり焼けたら、裏返して身側も焼いてみました。
- 7
オイルをかけ回しながら、こんがり焼いてみました。中骨のところは骨に気を付けて食べてみました。
- 8
鯖がこんがり焼けたので、トマトを入れて見ました。
- 9
トマトが煮立ったら、一旦、火を止めてみました。
- 10
パスタを用意してみました。この日は真ん中に穴のあいたパスタのブガティーニを用意してみました。
- 11
1%塩水でパスタを茹でてみました。
- 12
茹で上がる2分くらい前に、茹で汁を加えて鍋を揺すって乳化させてみました。
- 13
茹で上がったパスタの湯を切り、ソースを加え予熱で和えました。
- 14
最後にドライバジルを振り入れ、ざっくり和え、湯煎したお皿に盛り付け出来上がりでした。
- 15
ブガティーニは良く噛んでたべるモグモグ系のパスタなので大好きでした。
コツ・ポイント
・鯖を焼く際は、出来るだけ触らない。
・熱々のうちに笑顔で食べる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19678461