こごみのお浸し

キタリツ @cook_40152808
大好物のこごみの味をシンプルに感じたかったのでお浸しにしてみました
このレシピの生い立ち
山菜のなかではエグミが比較的少ないこごみ。
優しい方からいただいたのですが彼女のように優しい味のこごみでした。
作り方
- 1
旨ダシを作っておく
- 2
旨ダシとは…
お出汁を作る。鰹節からきちんとお出汁をとってもよし、面倒なら顆粒ダシでも良き - 3
そのダシに、塩・しょうゆを少しずつ入れて味見していくと「おっ!」と感じる塩味がくる。そっ!それが旨ダシ(^_-)
- 4
その旨ダシをちょっとだけ濃いめにして冷ましておく
- 5
こごみはよく洗いたっぷりのお湯でサッと湯がく
- 6
サッと湯がいたら冷水にあけてさらしておく
- 7
旨ダシにこごみを浸しておく
- 8
品良く盛ってみたけど、あまりの美味しさにそのまま食べることとな…(我が家の事情は割愛)
コツ・ポイント
よく洗ってサッと湯がくこと。サッとね!
旨ダシは何にでも使えるので便利です♪
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19679055