アスパラ入りハンバーグ

AZUSA0529 @cook_40119526
家族3人分のメニューです☻
このレシピの生い立ち
春らしいワンプレートのご飯を作りたく、考えました!早く作りたいけど、可愛く作りたい!を意識しました☻
アスパラ入りハンバーグ
家族3人分のメニューです☻
このレシピの生い立ち
春らしいワンプレートのご飯を作りたく、考えました!早く作りたいけど、可愛く作りたい!を意識しました☻
作り方
- 1
計量カップに牛乳、パン粉を入れ、浸しておく。(軽く混ぜる)
- 2
材料を切る。
玉ねぎはみじん切り、アスパラガスは斜め薄切り。 - 3
ボールに合挽き肉、塩、こしょう、ナツメグを入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。
- 4
粘りが出たら、パン粉、玉ねぎ、アスパラガスを入れ、さらに混ぜる。
- 5
全体がまとまったら、6等分にし、成形する。フライパンに油をひき、熱する。(中火)
- 6
キャッチボールをするように空気抜きをし、中央を凹ませ、熱したフライパンに入れ、焼き色がつくまで焼く。
- 7
焼き色がついたら裏返し、30秒ほど焼いたら、ハンバーグが少し顔を出す程度まで水を入れ、蓋をする。
- 8
5分ほど焼き、ハンバーグに箸などを刺し、透明な液体が出てきたら火が通っているので、火を止める。
- 9
蓋でハンバーグを押さえながら、お湯を捨てる。もう一度、火にかけ、焼き色をつけたら、出来上がり。
- 10
フライパンに水を入れ、煮ている間に、トマトの水煮缶以下の材料を耐熱容器に全て入れ、レンジに1分かける。
- 11
皿にご飯、サラダ、ハンバーグを盛りつけたら、温まったらソースをよく混ぜ、ハンバーグにかける。
コツ・ポイント
材料を切り終わった頃にご飯を炊き始めました。ソースをレンジにかけたら、サラダの準備をし、付け合わせの人参は一番始めに切り、茹でただけです。30分ぐらいで完成しています。アスパラの代わりにたけのこやごぼうを入れても美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19679366