コールラビのグリーンカレー

農Pro
農Pro @cook_40054943

スパイシーなグリーンカレーとコールラビのブロッコリーみたいな味がとてもよく合います。また作りたくなるおいしさです!

このレシピの生い立ち
コールラビはアジアの国々でもよく使われる食材です。そこで今回はタイのお料理を作りました。

コールラビのグリーンカレー

スパイシーなグリーンカレーとコールラビのブロッコリーみたいな味がとてもよく合います。また作りたくなるおいしさです!

このレシピの生い立ち
コールラビはアジアの国々でもよく使われる食材です。そこで今回はタイのお料理を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. コールラビ 2個
  2. グリーンカレーペースト 50g
  3. 鶏肉 300g
  4. たけのこ(水煮) 50g
  5. 舞茸 50g
  6. ココナッツミルク缶 400ml
  7. 鶏がらスープ 300ml
  8. サラダ油 大さじ2
  9. ナンプラー 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    コールラビの葉を切り落とす。そして底の固い部分を切り落とす。ピーラーで皮を厚く剥く。

  2. 2

    コールラビをさいの目(1センチ角)に切る。鶏肉は一口大、たけのこは細切り、舞茸は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    このレシピで使用したメープロイグリーンカレーペースト

  4. 4

    鍋にサラダ油大さじ2を熱しグリーンカレーペーストを香りが出るまで弱火で炒める。

  5. 5

    鶏肉、たけのこ、舞茸を加え中火で炒める。

  6. 6

    ココナッツミルクと鶏がらスープを加える。材料に火が通ったらナンプラーと砂糖を加えてできあがり。

コツ・ポイント

コールラビの皮は硬いので残らないように厚めに剥いてください。
コールラビの葉っぱの使い方はこちら→「コールラビの葉っぱでふりかけ」レシピID : 19343459
グリーンカレーはすごく辛いのでヨーグルトといっしょに食べるといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
農Pro
農Pro @cook_40054943
に公開
野菜ソムリエプロ 宮崎隆至 日本の伝統野菜や西洋野菜のレシピを数多くアップしています。全国の道の駅や農産物直売所などで珍しい野菜を買ってきたら、ここで一番おいしい食べ方を見つけてください。https://www.youtube.com/c/農Pro
もっと読む

似たレシピ