揚げ焼きで簡単❤えびチリ♪

ときんときん
ときんときん @cook_40095900

フライパンで、簡単えびチリ(*^^*)
チリソースがたっぷり❤
ごはんにのせてもOKです♪
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

【4人分】
  1. えび 中30~35尾
  2.  塩(下処理用) 小さじ1
  3.  酒(下処理用) 大さじ2
  4.  ★酒 大さじ1
  5.  ★塩こしょう 適量
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. 小麦粉 大さじ2
  8. サラダ油(炒め用) 大さじ2~3
  9. 長ネギ 1/2本
  10. しょうが 1かけ
  11. にんにく 1かけ
  12. 《チリソース》
  13. ケチャップ 大さじ5
  14. 砂糖 大さじ2
  15. しょうゆ 大さじ1
  16. 豆板醤 小さじ1
  17. 鶏がらスープの素 小さじ2
  18. 大さじ2
  19. ひとつまみ
  20. 片栗粉 大さじ1
  21. 200cc

作り方

  1. 1

    《下準備》
    チリソースを合わせておきます。

  2. 2

    長ネギ、しょうが、にんにくをみじん切りにしておきます。

  3. 3

    ボウルに背わたを取ったえびを入れ、下処理用の塩と酒を揉みこみます。

  4. 4

    水で洗い流し、水分を切っておきます。

  5. 5

    ビニール袋にえびを入れ、★で下味をつけておきます。

  6. 6

    片栗粉、小麦粉を加えて、均等にまぶします。

  7. 7

    《調理》
    フライパンにサラダ油を入れ、えびの両面をカリッと焼きます。
    火が通ったら、お皿に取り出しておきます。

  8. 8

    フライパンにサラダ油を入れ、長ネギ、しょうが、にんにくを炒めます。

  9. 9

    えびをフライパンに戻し入れ、チリソースを加えます。

  10. 10

    ひと煮立ちさせ、とろみがついたら出来上がりです。

コツ・ポイント

えびは、ブラックタイガーを使用しました。
えびの臭みを取るために、下処理をして下さい。
お好みで、豆板醤の量は調整して下さい。
チリソースが多めのレシピなので、ごはんにのせてもOKです。
玉ねぎやピーマン入りも好評でした。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ときんときん
ときんときん @cook_40095900
に公開
パン作り、お菓子作りが大好きです♪レポを下さった方、アクセスして下さった方、フォローして下さった方、ありがとうございます❤レシピを更新する場合があります。印刷して頂いた方、すいません(ToT)お手数ですが、作って頂く前にご確認下さいm(__)m
もっと読む

似たレシピ