おもてなしの家庭料理◆鮭のクリームパイ

marimac
marimac @cook_40129002

ホワイトソースを絡めたサーモンとサクサクパイのハーモニーがたまらない。さっぱりしたソースをかけてお楽しみ下さい。

このレシピの生い立ち
旬のサーモンを楽しむメニューのひとつです。冷凍ものでも美味しく出来ます。

パイを温め直すときは、レンジではなくオーブンをおすすめします。クラストのサクサク感が失われません。レンジとオーブン(トースター)の併用でもOKです。

おもてなしの家庭料理◆鮭のクリームパイ

ホワイトソースを絡めたサーモンとサクサクパイのハーモニーがたまらない。さっぱりしたソースをかけてお楽しみ下さい。

このレシピの生い立ち
旬のサーモンを楽しむメニューのひとつです。冷凍ものでも美味しく出来ます。

パイを温め直すときは、レンジではなくオーブンをおすすめします。クラストのサクサク感が失われません。レンジとオーブン(トースター)の併用でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径25cm耐熱ガラス製パイ皿1台分
  1. フィリング
  2. 生鮭切り身でもOK) 可食部500g位
  3. ●白ワイン or 日本酒 大さじ1
  4. ●塩 小さじ1/2
  5. ●胡椒 小さじ1/2
  6. ●イタリアンハーブミックス(レシピID : 19627221 小さじ1/2
  7. タマネギ(薄切り) 中1個(約150g)
  8. マッシュルーム(薄切り) 100g位
  9. グリーンオリーブ(粗みじん切り) 30g位
  10. ニンニク(粗みじん切り) 2片(約10g)
  11. オリーブオイル 大さじ1
  12. ホワイトソース レシピID : 19921846
  13. クラスト
  14. サクサクで美味しいパイ生地 レシピID : 19660325
  15. 牛乳(艶出し用) 適量
  16. 小麦粉(打ち粉用) 適量
  17. トッピング
  18. レモンペッパーソース レシピID : 19680888

作り方

  1. 1

    パイ生地(レシピID : 19660325)をレシピの分量で作り、使うまで冷蔵庫で寝かせておく。

  2. 2

    ホワイトソース(レシピID : 19921846)をレシピの分量で作る。

  3. 3

    鮭は皮を剥いて三枚に下ろした身をざく切りにする(骨を出来るだけ抜く)。中骨の身はスプーンでこそげ取る。

  4. 4

    3に●の材料を合わせて下準備をする。

  5. 5

    フライパンを中火に熱してオリーブオイルを引き、タマネギ、マッシュルーム、グリーンオリーブ、ニンニクを炒める。

  6. 6

    しんなりするまで5を炒めたら、4を加えて更に炒める。

  7. 7

    鮭に火が通ったら火を止め、ホワイトソースを加えてまんべんなく混ぜる。
    フライパンに入れたままで粗熱を取る。

  8. 8

    【準備】
    パイ皿に薄く油を塗っておく。

    オーブンを200℃に予熱する。

  9. 9

    クラストを準備する。
    小麦粉を敷き、パイ生地を分割する(ひとつは半分よりやや大きめ)。

  10. 10

    大きい方の生地を寄せて丸くする。
    小さい方は、ラップをして冷蔵庫に入れておく。

  11. 11

    パイ皿に敷ける十分な大きさの円形になるように伸ばし、めん棒にくるくると巻き付けてパイ皿に乗せる。

  12. 12

    生地をパイ皿に敷き、フォークで底を数ヵ所刺して穴を開ける。

  13. 13

    小さい方の生地を冷蔵庫から出し、同様に伸ばす。

  14. 14

    12に7を敷き詰める。

  15. 15

    13で伸ばした生地をめん棒に巻き付け、14の上に被せる。

  16. 16

    縁を軽く押さえたら、余分な生地をナイフで切り落とす。

  17. 17

    縁の生地をつまんで折り込み、パイ皿の壁に押しつけて固定する。

  18. 18

    ナイフでパイ生地の表面に切り込みを入れる。

  19. 19

    艶出しの牛乳をハケで表面に塗り、200℃のオーブンで40~50分焼く。

  20. 20

    パイを焼いている間に、レモンペッパーソース(レシピID : 19680888)を必要な分だけ作り、冷蔵庫で寝かせておく。

  21. 21

    切り込みから湯気が上がってフツフツとし、表面がキツネ色に色付いたら完成。

  22. 22

    熱々のうちに切り分けてどうぞ。

  23. 23

    レモンペッパーソースをかけると美味しいです。
    ホワイトソースを多めに作り、それをかけてもOK。

コツ・ポイント

塩鮭を使う場合は、加える塩の量を調節してください。

パイ生地やホワイトソースは市販のものでも構いませんが、ぜひ私のレシピで作ってみてください。

焼き時間はお使いのオーブンに合わせて調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marimac
marimac @cook_40129002
に公開
カナダはBC州の田舎町在住です。書き溜めたレシピを写真を撮りつつ整理を兼ねて投稿します。新しい料理もどんどん作りたいと思っています。Cookpad-USA(https://cookpad.wasmer.app/us/users/37481370)で療養食メインのレシピをUPしています。英語のみですが、よろしければご覧ください。
もっと読む

似たレシピ