鮭のクリーミー春巻き

iano
iano @cook_40030364

サクサクっのあとに、とろ~りホワイトソースがたまらない美味しさ☆
ホワイトソース缶を使った、お手軽春巻きです♪
このレシピの生い立ち
家族が大好きな春巻き☆いつもと違ったものを考えました。ホワイトソース缶を使うので、とっても手軽で美味しいです~♪

鮭のクリーミー春巻き

サクサクっのあとに、とろ~りホワイトソースがたまらない美味しさ☆
ホワイトソース缶を使った、お手軽春巻きです♪
このレシピの生い立ち
家族が大好きな春巻き☆いつもと違ったものを考えました。ホワイトソース缶を使うので、とっても手軽で美味しいです~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生鮭 3切れ
  2. *酒 大1.5
  3. *塩・こしょう 少々
  4. 玉ねぎ 中1個
  5. ホワイトソース( 200g
  6. 春巻きの皮 10枚
  7. バター 大1.5
  8. インゲンマッシュルーム 適量
  9. 小麦粉のり 適量

作り方

  1. 1

    シャケに酒と塩・こしょう(やや多め)をふり、ふんわりとラップをかけてレンジ加熱する(600Wで2分以上)。
    玉ねぎは縦に薄切りにして、バターを溶かしたフライパンでしんなりするまで炒める。お好きな野菜も火を通しておく。

  2. 2

    シャケは汁気を取って身をほぐし、気になる場合は皮を外す。ボウルにシャケ・玉ねぎ・野菜・ホワイトソースを入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    春巻きの皮に分量をのせて巻き、小麦粉のりでくっつけて、中温の揚げ油できつね色に揚げる。(割とすぐ揚がります。)
    *小麦粉のり
    小麦粉(大2)と水(大1)を合わせたもの。

コツ・ポイント

今回の野菜はインゲンです。春巻きの皮を巻くときは、皮をひし形に置き、真ん中より手前に具を置いて手前→右→左に折ったらくるくる巻いてのりで止めます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
iano
iano @cook_40030364
に公開
関東から新潟、愛知、北海道、そして長男の中学進学で関東に戻りました♫お年頃男子の食欲はハンパな〜い!と言うことで、ダンスで発散しながらご飯作り頑張ります☆
もっと読む

似たレシピ