時短 簡単な塩麹鳥ハム

ハムニ @cook_40189294
簡単でその日に食べれるのが嬉しい!
3日以内で食べきって。写真は薄くスライスしてバケットにサンド(^q^)♪
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピで試しましたが、食べれるまでに時間と日にちがかかる鳥ハムを作り始めたその日に食べたくて。
ピンクがきれいなしっとり鳥ハムができました!
時短 簡単な塩麹鳥ハム
簡単でその日に食べれるのが嬉しい!
3日以内で食べきって。写真は薄くスライスしてバケットにサンド(^q^)♪
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピで試しましたが、食べれるまでに時間と日にちがかかる鳥ハムを作り始めたその日に食べたくて。
ピンクがきれいなしっとり鳥ハムができました!
作り方
- 1
鶏肉は皮を取って切り込みを入れる。全体にまんべんなく塩麹をぬります。切り込みのなかも。
- 2
好みのハーブなどを全体にまんべんなく。この時はローズマリーと細かくしたローリエと粒こしょうにしました。
- 3
ラップで巻きます
- 4
鶏肉をジップロックに入れて半真空状態に。
- 5
お湯が沸いたら入れます。前にジップロックに穴が開いていた事があったのでさらにビニール袋に入れてから投入しました。
- 6
鍋に入れたらすぐに蓋をして火を止めます。自然に冷めるまでそのままにします。
- 7
約1時間半から2時間以上後肉汁が透明になっていたら完成!氷水で急冷させてカットしてどうぞ。
- 8
シャトルシェフで40分火が通ってました。
普通のお鍋なら時間がもう少しかかります。柔らかくてしっとりです美味しいですよ。
コツ・ポイント
半真空状態は袋にストローをさして 口を水に浸けないように水を張ったボールに入れ空気を抜きます。半真空状態がお肉をしっとり保ちます。
ここまでしてから鍋の水を沸かし始める事でお肉を落ち着かせます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19680573