ラーメン用☆煮卵

らうんじ美やお @cook_40094708
ほとんどのレシピにはみりんや砂糖が入っているので糖分なしのレシピです。
連休には『にんにくラーメン』食べるぞ~(^○^)
このレシピの生い立ち
醤油ラーメンに合う煮卵を作りたかったので。
ラーメン用☆煮卵
ほとんどのレシピにはみりんや砂糖が入っているので糖分なしのレシピです。
連休には『にんにくラーメン』食べるぞ~(^○^)
このレシピの生い立ち
醤油ラーメンに合う煮卵を作りたかったので。
作り方
- 1
☆の材料を鍋に入れて沸騰したら火を止めて冷ましておきます。
- 2
次に茹で卵を作ります。
お湯が沸騰したら火を小さくして割れないように卵を鍋に投入。 - 3
再び火を中火~強火にして
6分~12分
お好みの固さに茹でます。 - 4
茹で卵を冷水で冷やし殻を剥いて☆に液に半日以上漬けたら出来上がり♪
コツ・ポイント
今回は中華あじを使いましたが鶏ガラスープの素でも美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
ラーメン屋さんの☆とろり黄身の煮卵(味玉 ラーメン屋さんの☆とろり黄身の煮卵(味玉
茹で時間を守れば失敗なし(^^) 漬け汁が決め手!ラーメン屋さんで食べる、とろとろねっとりの黄身の味付け玉子です♡ きゃめまま -
-
ラーメン屋さんの煮卵(´¬`) ラーメン屋さんの煮卵(´¬`)
ラーメン屋さんでオプションとしてよく見かけるあの半熟煮卵です。お店で食べるのも格別だけど、家でも食べたい!という欲張り心で作ってみました。 けろみょ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19681054