鯵の煮付け☆活力鍋・圧力鍋

ロゼップル
ロゼップル @cook_40117336

鯵を小骨を気にせず食べよう。
活力鍋の検索トップ10入りありがとうございます!2017.11.17
このレシピの生い立ち
主人が釣ってきた鯵を簡単に美味しく。

鯵の煮付け☆活力鍋・圧力鍋

鯵を小骨を気にせず食べよう。
活力鍋の検索トップ10入りありがとうございます!2017.11.17
このレシピの生い立ち
主人が釣ってきた鯵を簡単に美味しく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (体長20〜23cmくらい) 2匹
  2. 生姜スライス お好みで
  3. エバラすき焼きのたれ 180cc
  4. 500cc
  5. すき焼きのタレを使わない場合は、醤油、みりん、酒を60ccづつと、砂糖大さじ2で。

作り方

  1. 1

    頭、内臓、ゼイゴを取った鯵を活力鍋に入れ、ダシ、水、生姜を加える。

  2. 2

    活力鍋のオモリをHIにセットし、強火で加熱。圧がかかったら、弱火にしてじっくりと15〜20分加熱します。火を止めます。

  3. 3

    オモリが下がったら蓋を開けて、ダシ汁を掛けながら再び2〜3分弱火で加熱し、火を止める。

コツ・ポイント

簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ロゼップル
ロゼップル @cook_40117336
に公開
お弁当歴15年。男の子が2人いる働くママです。レンジ調理が好き。性格上、簡単な物しか作れませんヾ(๑╹◡╹)ノ"
もっと読む

似たレシピ