温でも冷でも。かぼちゃのカレー豆乳煮込み

okugohan @cook_40128881
豆乳で煮込んで柔らかく、温かくても冷めても美味しいです。離乳食としてもありです☆
このレシピの生い立ち
離乳食の1歳児でも一緒に食べられるものをと考えたレシピ。カレー粉は、香りと風味を感じつつ、豆乳でマイルドに、小さな子供でも食べやすくなるよう仕上げました。
温でも冷でも。かぼちゃのカレー豆乳煮込み
豆乳で煮込んで柔らかく、温かくても冷めても美味しいです。離乳食としてもありです☆
このレシピの生い立ち
離乳食の1歳児でも一緒に食べられるものをと考えたレシピ。カレー粉は、香りと風味を感じつつ、豆乳でマイルドに、小さな子供でも食べやすくなるよう仕上げました。
作り方
- 1
かぼちゃは種を取り除き、一口大に切る。大きめに切るのがオススメ♪
- 2
鍋に、切ったかぼちゃを皮が下になるようにして並べ、豆乳を入れる。
- 3
鍋に落としぶたをして、弱火で煮込む。急激に沸騰させないように!!
- 4
かぼちゃが柔らかくなったらカレー粉、コンソメ、塩、砂糖を加える。ここで初めて鍋の中を混ぜます。
- 5
ざっくり混ざったら、ここからは落としぶたを外し、蓋もせず、水分を飛ばしつつ、更に弱火で煮込む。
- 6
汁気が1/3以下になるまで煮込んで、できあがり。仕上げにお好みでブラックペッパーを振っても。
コツ・ポイント
鍋の中は触りすぎないこと!かぼちゃがぼろぼろになります。弱火で煮込むので、焦げ付きにくく、また皮面を下にすることで煮崩れ防止、皮まで柔らかくなります。カレー粉はお好みで入れて下さい。小さじ1/2ならほんのり風味はしますが、辛みは感じません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☆チキンのトマトカレー煮込み☆ ☆チキンのトマトカレー煮込み☆
カレーの材料があれば、ちょっとアレンジでごはんの進む料理☆旦那さんも子供たちも喜んで食べますよ。材料訂正H23.10.2 nanjiro -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19681737