生クリームを使わない!ペンネカルボナーラ

哲也0024
哲也0024 @cook_40075448

3/6のランチ会でのメニュー。裏ワザいっぱい!
このレシピの生い立ち
普通のスパゲティだとカルボナーラ等のクリームソースに麺が絡みにくい。生パスタを打つのはめんどくさい…そうだペンネにしよう!

生クリームを入れないのは本場イタリア風のレシピ。生クリーム入れてた日本風もやっぱりおいしい!

生クリームを使わない!ペンネカルボナーラ

3/6のランチ会でのメニュー。裏ワザいっぱい!
このレシピの生い立ち
普通のスパゲティだとカルボナーラ等のクリームソースに麺が絡みにくい。生パスタを打つのはめんどくさい…そうだペンネにしよう!

生クリームを入れないのは本場イタリア風のレシピ。生クリーム入れてた日本風もやっぱりおいしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ペンネ 120g
  2. ベーコン 40g
  3. 卵黄 2個
  4. 2個
  5. 粉チーズ(いいものを) 30g
  6. ブラックペッパー あらびき
  7. 少々
  8. オリーブオイル 30cc

作り方

  1. 1

    お湯をたっぷり沸かす。少なくとも1人前1リットルはほしい。
    そしてペンネを茹でる。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル入れて中弱火にかける。ベーコンを入れて軽く焦げ目がつくくらいまで炒める。

  3. 3

    ステンレスのボウルに卵黄・卵・粉チーズを入れて混ぜておく。

  4. 4

    茹で上がった麺を④のボウルに入れて手早く混ぜる

  5. 5

    もったりクリーム状になったら完成。味見をして塩味が足りなかったらパスタ茹で汁を入れる。

  6. 6

    皿に盛って、ベーコン・あらびきブラックペッパーをたっぷりかける

コツ・ポイント

ベーコンはできればパンチェッタ、粉チーズはパルミジャーノやグラナパダーノ等のハードチーズをおろして使うとなお良いですよ!
ソースのとろみが足りなかったら、80℃くらいのお湯で湯煎しながら混ぜてみてください。レンジちょっとかけながらでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
哲也0024
哲也0024 @cook_40075448
に公開
クッキングエンターテイナー。料理で人に喜んでもらうために様々な活動をしています。料理よりもおしゃべりが得意。そば打ちからタイ料理までオールジャンルですが、一流シェフの料理というよりは愛される家庭料理のような料理を作りたいです。得意料理はタレやソースです。評判の良いメニューは肉料理。ローストビーフとかビーフシチューとか鶏飯とか。
もっと読む

似たレシピ