苦くない☆ぱくぱくゴーヤフライ

wata63
wata63 @cook_40075864

ゴーヤの苦味を抑えて、食べやすく
このレシピの生い立ち
苦味が苦手なゴーヤ。食べやすく、お弁当にも使えるように工夫しました!

苦くない☆ぱくぱくゴーヤフライ

ゴーヤの苦味を抑えて、食べやすく
このレシピの生い立ち
苦味が苦手なゴーヤ。食べやすく、お弁当にも使えるように工夫しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. じゃがいも 中2つ
  3. 小麦粉 適量
  4. パン粉 適量
  5. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、スプーンでワタを取り除く

  2. 2

    じゃがいもの、皮をむく。一口大にカットし、少量の水を入れた鍋で15分ほど蒸し茹でにする。

  3. 3

    じゃがいもが柔らかくなったら、フォークの背でマッシュし、塩胡椒で味を整える。

  4. 4

    ゴーヤのワタがあった部分に、マッシュしたじゃがいもを詰める。1.5cm幅にカットする。

  5. 5

    4に小麦粉をはたく。

  6. 6

    別皿に小麦粉と水少々を混ぜ、5を絡める。パン粉をつける。

  7. 7

    160〜170度の油でじっくり揚げる。

  8. 8

    ケチャップやオーロラソースで食べるのがオススメです!

コツ・ポイント

マッシュしたじゃがいもを詰める時は、スプーンの背でギュっと詰めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
wata63
wata63 @cook_40075864
に公開

似たレシピ