作り方
- 1
ゴーヤを縦半分に切り、スプーンでワタを取り除く
- 2
じゃがいもの、皮をむく。一口大にカットし、少量の水を入れた鍋で15分ほど蒸し茹でにする。
- 3
じゃがいもが柔らかくなったら、フォークの背でマッシュし、塩胡椒で味を整える。
- 4
ゴーヤのワタがあった部分に、マッシュしたじゃがいもを詰める。1.5cm幅にカットする。
- 5
4に小麦粉をはたく。
- 6
別皿に小麦粉と水少々を混ぜ、5を絡める。パン粉をつける。
- 7
160〜170度の油でじっくり揚げる。
- 8
ケチャップやオーロラソースで食べるのがオススメです!
コツ・ポイント
マッシュしたじゃがいもを詰める時は、スプーンの背でギュっと詰めてください。
似たレシピ
-
ボリューム満点!ゴーヤの肉詰めフライ♪ ボリューム満点!ゴーヤの肉詰めフライ♪
ゴーヤに肉団子を詰めてボリュームあるフライです♪揚げるとゴーヤの苦味も食べやすくなります!ゴーヤと肉団子の食感もグッド♪ 京たまご -
-
ゴーヤの肉詰めフライ♪エスニック風 ゴーヤの肉詰めフライ♪エスニック風
ゴーヤの苦味とソースの甘み、ピーナッツの甘みがとっても相性抜群☆苦いゴーヤもサクっと食べやすくて夏バテ防止におすすめ~♪ JumboLou -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19683408