まぐろのトロ巻き・中巻きヴァージョン

たかponZ @cook_40063741
久しぶりに中巻きを作った。ネギトロ巻きもいいが、ワサビ抜きのネギなしヴァージョンにしてみた。
このレシピの生い立ち
まぐろのトロがお手頃だったので。
まぐろのトロ巻き・中巻きヴァージョン
久しぶりに中巻きを作った。ネギトロ巻きもいいが、ワサビ抜きのネギなしヴァージョンにしてみた。
このレシピの生い立ち
まぐろのトロがお手頃だったので。
作り方
- 1
まぐろのトロを生クリームを絞るときの
ビニールに詰める。出るところはキッチンバサミできる。炊いた白米は常温で冷ます。 - 2
巻き簾に板海苔を1枚敷き、白米の塊240gをのせ、少しずつ均等に余白1.5cmぐらい残し、白米を広げる。
- 3
(ワサビやマヨネーズなどを付けるときは、具をのせる前にひと塗りする。)
- 4
まぐろのトロを手前からほぼ半分ぐらいのところに左から右へひとライン絞ってのせる。
- 5
巻き簾を手前から(具をのせた海苔を)先にひと転がしする。巻き簾を軽く、1.2度しっかり押さえて巻き簾の上から形を整える。
- 6
海苔巻きの真ん中を包丁でカットし、半分にカットした海苔巻きを2つ並べ1/3ずつカットし6等分になる。皿に盛って食べよう。
コツ・ポイント
白米は冷たくならない程度に常温で冷ます。海苔がベタつかないように。海苔巻きの形が崩れないように。1.5cmぐらいの余白は白米をのせないと上手くできるわよ。具やワサビはひといきでのせるとキレイに見えるし、カットは1度で切ると形は崩れないわよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19684108